2014年03月02日
コッチ見んな(笑)
再び(´Д`|||)坊主
3月1日(土)曇天小雨。
懲りもせず、再度K崎周辺にエントリー。
で、
手元に来たオサカナさん

以上ッ(゚Д゚)!!
数日前に西寄りの風で荒れ模様になった後の釣行だったので、
ぼちぼち期待していたんですが、今回も駄目でした。
ん~、
流石にチョット疲れてくるね(´Д`|||)
というか、デツ(笑)の先の離れ瀬、
アレだけ潮通しが良くて、ベイトだらけで、地形も良好なのに、
ナゼ何も居ない(´Д`|||)?
当たり日を引き当てれば大爆発しそうなイキフン満々なんですけどね~
さて、
今日も前回釣行と同じく、海域にはイルカさんの姿がありました。
な~んか同じ群れが居着いている様な予感が(´Д`|||)
さらに今日は、

海亀様に接近遭遇(*´Д`)デケェ
コレまでに単箱がみた事のある海亀の中では一番大きかった様な…

(・д・)ジト━
ハッ、気付かれた(゚Д゚||)

本日はGX2×2でエントリーでした。
これでスピニングが4500SSではなくSSV4500だと、実に今時タックルといった感じです何処のだ
両モデルともパワーの割には軽量でバランス良好、“市場で最も耐久性のあるロッド”を謳う(公式)だけあって神経質な所も無し。
コレだけのロッドを40$で出してくるShakespeare社は凄いと思います(*´Д`)
…GX2・ビッグウォーターとか出ないですかね?

にほんブログ村
記念すべき500記事を目前に坊主続きの単箱に慰めの1ポチを(´Д`|||)
3月1日(土)曇天小雨。
懲りもせず、再度K崎周辺にエントリー。
で、
手元に来たオサカナさん
以上ッ(゚Д゚)!!
数日前に西寄りの風で荒れ模様になった後の釣行だったので、
ぼちぼち期待していたんですが、今回も駄目でした。
ん~、
流石にチョット疲れてくるね(´Д`|||)
というか、デツ(笑)の先の離れ瀬、
アレだけ潮通しが良くて、ベイトだらけで、地形も良好なのに、
ナゼ何も居ない(´Д`|||)?
当たり日を引き当てれば大爆発しそうなイキフン満々なんですけどね~
さて、
今日も前回釣行と同じく、海域にはイルカさんの姿がありました。
な~んか同じ群れが居着いている様な予感が(´Д`|||)
さらに今日は、

海亀様に接近遭遇(*´Д`)デケェ
コレまでに単箱がみた事のある海亀の中では一番大きかった様な…
(・д・)ジト━
ハッ、気付かれた(゚Д゚||)
本日はGX2×2でエントリーでした。
これでスピニングが4500SSではなくSSV4500だと、実に今時タックルといった感じです
両モデルともパワーの割には軽量でバランス良好、“市場で最も耐久性のあるロッド”を謳う(公式)だけあって神経質な所も無し。
コレだけのロッドを40$で出してくるShakespeare社は凄いと思います(*´Д`)
…GX2・ビッグウォーターとか出ないですかね?

にほんブログ村
記念すべき500記事を目前に坊主続きの単箱に慰めの1ポチを(´Д`|||)