2013年10月15日
久しぶりのサゴシ港
本(゚Д゚)戦!!
本日は丸一日おやすみ、
天候が安定してくれれば大瀬戸方面EP予定でしたが、
残念なことにお昼から強めの北風が入る予報(´Д`|||)
再び最短EPから出ても良かったんですが、
ちょいとずれて久しぶりのサゴシ港からエントリー。
実は今年のサゴシ港、太刀魚の寄りが大変良いそうで、サイズも指4~と中々の模様。
先日の台風後に釣行した知人も5本ほど上げたらしく、
それなら最短EPよりベイトの面では有利かも(´・ω・`) ?
と思いエリア選択してみた次第です。
が、

何時もの癒しキャラ・オオモンハタさん×1でしゅーりょー
イマヒトツ(´Д`|||)デスネー
港内にちっこいサゴシが入っていましたが、ナブラが散発的でモノにできませんでした。
…次回はスズキ狙いで大村湾かも(´・ω・`) ?
今年はトップチヌに6・7・8月と嵌り込んでいたので来シーズンまで大村湾無しのつもりでしたが、
迂闊に宣言しておかなくてよかったです。

にほんブログ村
タックル
ロッド Shakespeare アグリースティックライト66M
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ロッド DRAGON EXPRESS6
リール PENN スコール12
本日は丸一日おやすみ、
天候が安定してくれれば大瀬戸方面EP予定でしたが、
残念なことにお昼から強めの北風が入る予報(´Д`|||)
再び最短EPから出ても良かったんですが、
ちょいとずれて久しぶりのサゴシ港からエントリー。
実は今年のサゴシ港、太刀魚の寄りが大変良いそうで、サイズも指4~と中々の模様。
先日の台風後に釣行した知人も5本ほど上げたらしく、
それなら最短EPよりベイトの面では有利かも(´・ω・`) ?
と思いエリア選択してみた次第です。
が、
何時もの癒しキャラ・オオモンハタさん×1でしゅーりょー
イマヒトツ(´Д`|||)デスネー
港内にちっこいサゴシが入っていましたが、ナブラが散発的でモノにできませんでした。
…次回はスズキ狙いで大村湾かも(´・ω・`) ?
今年はトップチヌに6・7・8月と嵌り込んでいたので来シーズンまで大村湾無しのつもりでしたが、

にほんブログ村
タックル
ロッド Shakespeare アグリースティックライト66M
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ロッド DRAGON EXPRESS6
リール PENN スコール12