ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2011年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月21日

セイゴ×1 大村湾カヤック 6月21日

運の良いことに雨が止んでくれたので大村湾へ。
時間が有るので北部へ遠征です。

…まあ「遠征」つーても40分位です。

現地到着。





浮遊物だらけorz

一週間ずっーと雨でしたからねorz
アマモだけじゃなくて明らかに陸生の植物も結構有りますねorz
元から池っぽいのに真水が大量に入ったおかげで
もはや池ですねorz
海面を渡ってくる風が「水」くさいです(笑)

なんかダメな雰囲気ビシビシですが来ちゃった物はしようがないので、
準備して出発。

一分後。



神よ、てめぇ

…いや、ベイトが居るから彼らも居るんだと自分に言い聞かせてキャスト開始。





ゴミが1キャスト1ヒットorz

そりゃーそうだよね。

そんな中、チヌポッパーに飛び出してくれたセイゴ、



有難う、キミが居なかったらボーズでした。

チヌポッパーというか、3Dポッパー、3DSポッパーは地味~に釣れます。
地味~なポップ音と地味~なスプラッシュが良いんでしょうか?
7gと軽めなので飛距離がネック、フェザーを切ればだいぶマシになります。



3Dポッパーの方が安いです。

この後、島々を転々としながらキャスト継続するもノーヒット。
4回チヌのチェイスはとれたんですけどね~。
ペンシルベイトだと全く無反応。
ポッパーに変更すると後に付くまでは持っていけるんですが、
後一声が遠かったですorz

チヌ狙いだと、たまに有りますよねペンシル×でポッパー◎の状況。
どっちかと言うとペンシルベイトの方が好きなので軸に据えているんですが、
こんな日があるのでポッパーもボックスから外せません。
ショアからだとバスディのバックファイヤーが好きです。

タックル
ロッド アルファタックル プリウスエコ バスSTS-662ML
リール PENN スピンフィッシャー4400SS
ルアー DUEL チヌポッパー