2011年06月14日
TOPチヌ今季初GET 大村湾カヤック 6月14日
外海に案外うねりが残っていたので大村湾へ。
前回は開始直後に1バイトでその後無反応という、なんとも煮え切らない感じで敗走したので
今日は気合入れていきます。
AM6時ごろ現着、ちゃっちゃと準備して出航。
取りあえず前回1バイトあった瀬周りにキャスト開始。
シュパッ(キャスト)
クイクイ(ドッグウォーク)
シュパッ
クイクイ
…
…
…まあ、そう上手い話はないですよね。
シュパッ
クイ…
ズボッ!
うわっ、居た!
頼む、追い食いしてくれ~
クイクイ
クイクイ
…ダメぽいorz
何か前回と同じ展開なんですけど(泣)
斜め下から咥えて行くバイトだったので出るまでさっぱり気付きませんでした。
もう一匹ぐらい居ないかと同じ瀬周りにフェイキードッグを打ち込むも無反応。
いよいよ同じ轍を踏みまくる予感がしてきます(笑)
さて、どうしよう。
…
…
鉄板島だな。
鉄板島は鉄板なだけにここで出ないとテンションダダ下がりになるので、
諸刃の剣なんですが気合でGOです。
で、しばらくパドリング。
途中、イワシを追い回しているスナメリに遭遇。
あれですね、
「ブシュウッ、ブシュウッ」といった感じの呼吸音を響かせながら、
自分とあまり変わらない位のケモノがエサを追い回している様というのは、
結構キモ怖いですorz
イルカもですけど「かわい~」の一括りで考えてしまうのはどうかなと思います。
あ、スナメリもイルカもクジラも好きですよ?それを取り巻く一部の人間が苦手なだけで。
いかん、脱線した。
話を戻して鉄板島へ到着。
期待を込めてキャスト開始。
数キャスト後、
もわっ
ジュボッ!
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
まだ乗ってないのでドッグウォーク継続。
もわり
喰え、喰え、喰え、喰え(心の叫び)
もわっ
ジュボッ!
ロッドにズシリとした感触、乗りました!
チリリリリリッと4400SSのドラグを響かせながらちょびっとダッシュ。
相変わらずナイロン8lbとの組み合わせはドンピシャです、気持ちいいですよ?
プリウスエコも余裕のベンディングカーブ(笑)
船べりで何度か下に突っ込まれましたが無事キャッチ。

やりました、今季初のTOPチヌです!
毎度の事ながら堪らない捕食音ですね~
ミスバイト→追い食いはやっぱりTOPチヌの華です。
出来れば3~4発ミスった後に乗ってくれるとなおGOOD。
さらに数キャスト後、同じフェイキードッグに咥えて行く系のバイトが出るも
乗らずorz
島を回り込んでシュガペン95Fを岸際のドシャローにキャスト。
クイクイ
クイクイ
モモモモモ…
モモモモモ…
クサフグが編隊を組んで追跡orz
ダメだこりゃ、とルアー回収。
クルクル
クルクル
ズモモモモモモモ…
水面を滑ってくるシュガペンを追っかける三角波!
げっ、着いてた。
速攻で首振り(笑)
ズボッ!
出た(゚∀゚)!
乗ってないのでドックウォーク継続、シュガペンはココからが強いです。
クイ…
ジュボン!
(ズシリ)
目の前で水面炸裂、乗りました!
すっぽーーーーん
…
…抜けたorz
マジですか?
気を取り直してルアー交換、ボニー85です。
交換後2投目、
ジュボ!
出た(゚∀゚)!
まだ乗ってませんが出方もイイですし間合いも有るので追い食いで乗ってくれるはず。
クイクイ(モワリ)
クイクイ(ジュボ)
クイ…
ジュボ!
乗った(゚∀゚)!
何度かダッシュを見せますが余裕のプリウスエコ(笑)
去年は5.6ftでガチガチのスピードスティックでやっていたので今年は楽です。
魚が暴れないですね。

2枚目GET。
バイトが途絶えたのでポイント移動。
…
…小便がしたい
臨時で着岸。

大村湾はこんな感じの小規模サーフ(?)がいくらでも有るので休憩時に楽です。
植生と海面の近さが波の無さっぷりを物語ります。
すっきりしたところで移動再開。
が、チヌのバイトはとれず、セイゴをGETした所で上陸、納竿しました。

ちっこい。
おとついの雨の影響がかなり残っている状態だったので5バイト2getは中々ナイスでした。
20数バイトとって0getとか有りましたから、去年。
まだシーズン本番って感じではないのでカナリ魚が偏在してますね~
といっても良く釣れるポイントがなんでイイのか良く分からない部分が結構有ります。
同じ様な条件でもイイ所とダメな所があるんですよね~
水深も底質もベイトも潮通しもそう変わらない様に見えるんですけどねえorz
解りませんねえorz

今回バイトが有ったルアーたち。
ジップベイツ フェイキードッグ、バスディ シュガペン95F、ジャッカル ボニー85。
フェイキードッグは鉄板です、優等生。
シュガペンは押さえですね~、カナリ乗りがいいです(今日はスカリましたがorz)。
チェイスに入ったチヌに追い食いさせるとき、首振りのピッチを上げても前進距離が短いのがナイス。
首振りの角速度(?)が速いのもいいみたいです。
パシュッパシュッとハイピッチでの首振りと同時にちっこいマウスカップでスプラッシュ!
フェイキードッグと比較すると扱い難いのが玉に瑕、メインPEなら楽だと思います。
ボニー85もいいです、飛距離以外はフェイキードッグ並みのオールラウンダー。
フックはST-46#8に交換してあります、純正は運が悪いと多分チヌ1匹で終わります(笑)
クリア系のカラーが多いのもいいですね、ボーンイエローを再度入手したいところです。
意外なところではラッキークラフトのS8ポッパーも結構いいですよ?
タックル
ロッド アルファタックル プリウスエコ バスSTS-662ML
リール PENN スピンフィッシャー4400SS
ルアー ジップベイツ フェイキードッグ
バスデイ シュガペン95F
ジャッカル ボニー85

アルファータックル(alpha tackle) PRIUS-ECO バス STS-662ML
チヌ相手でも余裕です。

マリア(Maria) POP QUEEN MP50
「前進距離を抑えたハイピッチの首振り」という点ではめちゃくちゃ強いです、乗りも◎。飛距離とフックがネックですね~、スズキが来ると丸呑みされるのがあれです。
ポイントさんに今期のフェイキードッグが入荷したみたいですね、
視認性の良いクリア系、欲しいです。
海老ですね(笑)
その他のカラー、DS、DSクレイジーウォーカーも入荷してます。
押さえのシュガペン、対スズキでも◎です。
前回は開始直後に1バイトでその後無反応という、なんとも煮え切らない感じで敗走したので
今日は気合入れていきます。
AM6時ごろ現着、ちゃっちゃと準備して出航。
取りあえず前回1バイトあった瀬周りにキャスト開始。
シュパッ(キャスト)
クイクイ(ドッグウォーク)
シュパッ
クイクイ
…
…
…まあ、そう上手い話はないですよね。
シュパッ
クイ…
ズボッ!
うわっ、居た!
頼む、追い食いしてくれ~
クイクイ
クイクイ
…ダメぽいorz
何か前回と同じ展開なんですけど(泣)
斜め下から咥えて行くバイトだったので出るまでさっぱり気付きませんでした。
もう一匹ぐらい居ないかと同じ瀬周りにフェイキードッグを打ち込むも無反応。
いよいよ同じ轍を踏みまくる予感がしてきます(笑)
さて、どうしよう。
…
…
鉄板島だな。
鉄板島は鉄板なだけにここで出ないとテンションダダ下がりになるので、
諸刃の剣なんですが気合でGOです。
で、しばらくパドリング。
途中、イワシを追い回しているスナメリに遭遇。
あれですね、
「ブシュウッ、ブシュウッ」といった感じの呼吸音を響かせながら、
自分とあまり変わらない位のケモノがエサを追い回している様というのは、
結構キモ怖いですorz
イルカもですけど「かわい~」の一括りで考えてしまうのはどうかなと思います。
あ、スナメリもイルカもクジラも好きですよ?
いかん、脱線した。
話を戻して鉄板島へ到着。
期待を込めてキャスト開始。
数キャスト後、
もわっ
ジュボッ!
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
まだ乗ってないのでドッグウォーク継続。
もわり
喰え、喰え、喰え、喰え(心の叫び)
もわっ
ジュボッ!
ロッドにズシリとした感触、乗りました!
チリリリリリッと4400SSのドラグを響かせながらちょびっとダッシュ。
相変わらずナイロン8lbとの組み合わせはドンピシャです、気持ちいいですよ?
プリウスエコも余裕のベンディングカーブ(笑)
船べりで何度か下に突っ込まれましたが無事キャッチ。
やりました、今季初のTOPチヌです!
毎度の事ながら堪らない捕食音ですね~
ミスバイト→追い食いはやっぱりTOPチヌの華です。
出来れば3~4発ミスった後に乗ってくれるとなおGOOD。
さらに数キャスト後、同じフェイキードッグに咥えて行く系のバイトが出るも
乗らずorz
島を回り込んでシュガペン95Fを岸際のドシャローにキャスト。
クイクイ
クイクイ
モモモモモ…
モモモモモ…
クサフグが編隊を組んで追跡orz
ダメだこりゃ、とルアー回収。
クルクル
クルクル
ズモモモモモモモ…
水面を滑ってくるシュガペンを追っかける三角波!
げっ、着いてた。
速攻で首振り(笑)
ズボッ!
出た(゚∀゚)!
乗ってないのでドックウォーク継続、シュガペンはココからが強いです。
クイ…
ジュボン!
(ズシリ)
目の前で水面炸裂、乗りました!
すっぽーーーーん
…
…抜けたorz
マジですか?
気を取り直してルアー交換、ボニー85です。
交換後2投目、
ジュボ!
出た(゚∀゚)!
まだ乗ってませんが出方もイイですし間合いも有るので追い食いで乗ってくれるはず。
クイクイ(モワリ)
クイクイ(ジュボ)
クイ…
ジュボ!
乗った(゚∀゚)!
何度かダッシュを見せますが余裕のプリウスエコ(笑)
去年は5.6ftでガチガチのスピードスティックでやっていたので今年は楽です。
魚が暴れないですね。
2枚目GET。
バイトが途絶えたのでポイント移動。
…
…
臨時で着岸。
大村湾はこんな感じの小規模サーフ(?)がいくらでも有るので休憩時に楽です。
植生と海面の近さが波の無さっぷりを物語ります。
すっきりしたところで移動再開。
が、チヌのバイトはとれず、セイゴをGETした所で上陸、納竿しました。
ちっこい。
おとついの雨の影響がかなり残っている状態だったので5バイト2getは中々ナイスでした。
まだシーズン本番って感じではないのでカナリ魚が偏在してますね~
といっても良く釣れるポイントがなんでイイのか良く分からない部分が結構有ります。
同じ様な条件でもイイ所とダメな所があるんですよね~
水深も底質もベイトも潮通しもそう変わらない様に見えるんですけどねえorz
解りませんねえorz
今回バイトが有ったルアーたち。
ジップベイツ フェイキードッグ、バスディ シュガペン95F、ジャッカル ボニー85。
フェイキードッグは鉄板です、優等生。
シュガペンは押さえですね~、カナリ乗りがいいです(今日はスカリましたがorz)。
チェイスに入ったチヌに追い食いさせるとき、首振りのピッチを上げても前進距離が短いのがナイス。
首振りの角速度(?)が速いのもいいみたいです。
パシュッパシュッとハイピッチでの首振りと同時にちっこいマウスカップでスプラッシュ!
フェイキードッグと比較すると扱い難いのが玉に瑕、メインPEなら楽だと思います。
ボニー85もいいです、飛距離以外はフェイキードッグ並みのオールラウンダー。
フックはST-46#8に交換してあります、純正は運が悪いと多分チヌ1匹で終わります(笑)
クリア系のカラーが多いのもいいですね、ボーンイエローを再度入手したいところです。
意外なところではラッキークラフトのS8ポッパーも結構いいですよ?
タックル
ロッド アルファタックル プリウスエコ バスSTS-662ML
リール PENN スピンフィッシャー4400SS
ルアー ジップベイツ フェイキードッグ
バスデイ シュガペン95F
ジャッカル ボニー85

アルファータックル(alpha tackle) PRIUS-ECO バス STS-662ML
チヌ相手でも余裕です。

マリア(Maria) POP QUEEN MP50
「前進距離を抑えたハイピッチの首振り」という点ではめちゃくちゃ強いです、乗りも◎。飛距離とフックがネックですね~、スズキが来ると丸呑みされるのがあれです。
ポイントさんに今期のフェイキードッグが入荷したみたいですね、
![]() ジップベイツ(Zip Baits) ZIP)フェイキードッグ#578 |
視認性の良いクリア系、欲しいです。
![]() ジップベイツ(Zip Baits) ZIP)フェイキードッグ#781 |
海老ですね(笑)
その他のカラー、DS、DSクレイジーウォーカーも入荷してます。
押さえのシュガペン、対スズキでも◎です。
![]() Bassday(バスデイ) シュガペン95 F(SUGAPEN 95 F) HF-56(フラメンコミスト) |
![]() Bassday(バスデイ) シュガペン(SUGAPEN) 95F HH-02(ハイトホロピンク) |