2018年05月03日
辛うじてスズキさん@アダージョ105ヘビー
なん(´Д`|||)とか既視感
5月1日(火)晴れ東の風。
0556時○瀬戸YNGepからエントリー。
前日に続き再びYNGへ行って来ました。
が(´Д`|||)
ど~にも引き続きベイトッ気が薄く1100時前まで浮いていたものの岸沿い方向からバイトを得る事は叶わず。大潮で沖の方向に何箇所か良い感じのヨレが出来ていたのでアダージョ105ヘビーを叩き込み、バラシ1ミスバイト1からの、

なんとかスズキさん1キャッチ。
坊主は回避できました(´・ω・`)

例年通りのコトながらやっぱり5月のソトウミはキビシーですねぇ(´Д`|||)
過去記事を見返す限り、もうそろそろ○村湾のトップチヌが始まるので全力逃走したいところですが、あと一発何か出るまでソトウミで頑張ってみようかと思います。

にほんブログ村
マダイ様なり青物なり、あと一発で良いんですけどね(´・ω・`)
タックル
ロッド Shakespeare アグリースティックElite USESP601MH
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ロッド Offshore Angler Gold Cup Inshore Spinning Rod GIS71220
リール PENN スピンフィッシャーSSV4500
5月1日(火)晴れ東の風。
0556時○瀬戸YNGepからエントリー。
前日に続き再びYNGへ行って来ました。
が(´Д`|||)
ど~にも引き続きベイトッ気が薄く1100時前まで浮いていたものの岸沿い方向からバイトを得る事は叶わず。大潮で沖の方向に何箇所か良い感じのヨレが出来ていたのでアダージョ105ヘビーを叩き込み、バラシ1ミスバイト1からの、
なんとかスズキさん1キャッチ。
坊主は回避できました(´・ω・`)
例年通りのコトながらやっぱり5月のソトウミはキビシーですねぇ(´Д`|||)
過去記事を見返す限り、もうそろそろ○村湾のトップチヌが始まるので全力逃走したいところですが、あと一発何か出るまでソトウミで頑張ってみようかと思います。

にほんブログ村
マダイ様なり青物なり、あと一発で良いんですけどね(´・ω・`)
タックル
ロッド Shakespeare アグリースティックElite USESP601MH
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ロッド Offshore Angler Gold Cup Inshore Spinning Rod GIS71220
リール PENN スピンフィッシャーSSV4500
Posted by 単箱 at 23:43│Comments(0)
│外海カヤック