2016年05月02日
ファルコン140、初ソトウミ釣行
ソト(゚∀゚)ウミ!!
5月2日(月)晴れ東の風。
最短EP0600時エントリー。
魔の5月に突入&若潮ということで
う~ん戦う前から負け(´Д`|||)ポイ
と思いつつ行って参りました。
結果
以(´Д`|||)上
…マジカ(´Д`|||)
キビナゴらしいベイトが結構視認出来、
流れも予想以上に出てくれたんですが、
ま~渋い渋い(泣)
お昼前にギブアップして上陸撤収となりました。
朝、現地で一緒になったヨッシーさんは戦闘継続という事で海上に残られていましたが、
アレから如何だったでしょうか?
そろそろ○村湾も北部なら楽しめる季節になってくるので次回あたり
様子を見に行ってみたいところです。
で、
釣果のことは置いておいて(´・ω・`)
ファルコン140への機種転換訓練としてはちょいと収穫がありました。
・フットレスト位置変更
前回よりも1つ前に出したところ窮屈な感じが解消されました。
パドリング時に(フェニックスと比べて)
な~んか身体が回らんな~(´Д`|||)
と感じていたので良かったです。
まあ、というか、最初に試せという話なんですが(汗)
・シート高UP(予定)
フットレスト位置と同じくポジション調整は大事だよね~(´・ω・`)ということで、
シート高を試しに上げてみようと思います。
現在は100均のジョイントマット(約1cm厚)なので、
代わりにホームセンターで厚手の硬質スポンジを物色予定です。
重心が上がる事で安定性に影響が出るはずですが、
現状だとロール方向は安定し過ぎといっても過言ではないので大丈夫だと思います。
イザとなればお尻の下に敷いているだけなのでパッと抜いてしまえば良いですし(´・ω・`)
・意外と風に流される
海上でヨッシーさんのトライブ11.5の後ろに浮いていた際に実感しました。
風に対して横を向いていたフェニックス130と比較して後ろから受け気味になるので、
微妙に流されやすいような気がします。
…小さいパラシュートアンカーを積むかな~(´・ω・`)
・前言撤回、速い(*´Д`)
フットレスト位置変更のお陰で判りました(笑)
フェニックス130と比較して1ストロークでの伸びが明らかに良いです。
後は…
シート後ろのハッチが無い分、リアラゲッジに積んでいる道具コンテナをもう少し後ろに積むようにした方が良いようです。
一番前に寄せてしまうと近すぎて逆に物が取り難いですね。
なにしろフェニックス130に身体が馴染みきっているのでジワジワ転換していこうと思います。
そういえば、
前艇フェニックス130もかなりの当たり艇だったらしく、釣行後も余程バウが波を潜ってしまった時以外はドレンを開けて排水しなくてはいけないほど艇内に水が入ることは無かったんですが、
ファルコン140、内部完全ドライです。
スゲエ(*´Д`)

足元はフロントのスカッパーホールが直通な事もあって結構ウェットですけどね(´・ω・`)
今回まではパドル変更無しでの釣行としてみました。
次回からは新パドル、
アクアマリン社ムスタング・カーボン ストレートシャフトを投入予定です(*゚∀゚)=3
タノシミですね(*´Д`)

にほんブログ村
ランキングよ私は帰ってきたッ(*゚∀゚)=3(cv大塚○夫)
ということで何か久々に上位ランクインしました。
ポチって頂いた皆さんアリガトウゴザイマス(*_ _)ペコリ
追伸
フェニックス130、こっそりヤ○オクに出品中です。
5月2日(月)晴れ東の風。
最短EP0600時エントリー。
魔の5月に突入&若潮ということで
う~ん戦う前から負け(´Д`|||)ポイ
と思いつつ行って参りました。
結果
以(´Д`|||)上
…マジカ(´Д`|||)
キビナゴらしいベイトが結構視認出来、
流れも予想以上に出てくれたんですが、
ま~渋い渋い(泣)
お昼前にギブアップして上陸撤収となりました。
朝、現地で一緒になったヨッシーさんは戦闘継続という事で海上に残られていましたが、
アレから如何だったでしょうか?
そろそろ○村湾も北部なら楽しめる季節になってくるので次回あたり
様子を見に行ってみたいところです。
で、
釣果のことは置いておいて(´・ω・`)
ファルコン140への機種転換訓練としてはちょいと収穫がありました。
・フットレスト位置変更
前回よりも1つ前に出したところ窮屈な感じが解消されました。
パドリング時に(フェニックスと比べて)
な~んか身体が回らんな~(´Д`|||)
と感じていたので良かったです。
まあ、というか、最初に試せという話なんですが(汗)
・シート高UP(予定)
フットレスト位置と同じくポジション調整は大事だよね~(´・ω・`)ということで、
シート高を試しに上げてみようと思います。
現在は100均のジョイントマット(約1cm厚)なので、
代わりにホームセンターで厚手の硬質スポンジを物色予定です。
重心が上がる事で安定性に影響が出るはずですが、
現状だとロール方向は安定し過ぎといっても過言ではないので大丈夫だと思います。
イザとなればお尻の下に敷いているだけなのでパッと抜いてしまえば良いですし(´・ω・`)
・意外と風に流される
海上でヨッシーさんのトライブ11.5の後ろに浮いていた際に実感しました。
風に対して横を向いていたフェニックス130と比較して後ろから受け気味になるので、
微妙に流されやすいような気がします。
…小さいパラシュートアンカーを積むかな~(´・ω・`)
・前言撤回、速い(*´Д`)
フットレスト位置変更のお陰で判りました(笑)
フェニックス130と比較して1ストロークでの伸びが明らかに良いです。
後は…
シート後ろのハッチが無い分、リアラゲッジに積んでいる道具コンテナをもう少し後ろに積むようにした方が良いようです。
一番前に寄せてしまうと近すぎて逆に物が取り難いですね。
なにしろフェニックス130に身体が馴染みきっているのでジワジワ転換していこうと思います。
そういえば、
前艇フェニックス130もかなりの当たり艇だったらしく、釣行後も余程バウが波を潜ってしまった時以外はドレンを開けて排水しなくてはいけないほど艇内に水が入ることは無かったんですが、
ファルコン140、内部完全ドライです。
スゲエ(*´Д`)
足元はフロントのスカッパーホールが直通な事もあって結構ウェットですけどね(´・ω・`)
今回まではパドル変更無しでの釣行としてみました。
次回からは新パドル、
アクアマリン社ムスタング・カーボン ストレートシャフトを投入予定です(*゚∀゚)=3
タノシミですね(*´Д`)

にほんブログ村
ランキングよ私は帰ってきたッ(*゚∀゚)=3(cv大塚○夫)
ということで何か久々に上位ランクインしました。
ポチって頂いた皆さんアリガトウゴザイマス(*_ _)ペコリ
追伸
フェニックス130、こっそりヤ○オクに出品中です。
Posted by 単箱 at 22:08│Comments(6)
│外海カヤック
この記事へのコメント
先日は、お世話になりました(^^)
しかし、シブかったですねぇ…
居残り残業はザンネンな結果に終わりました!(笑)
にしても、実物のファルコンはスマートでカッコ良すぎでしたよ!
今度、乗せて下さい!^_^;
しかし、シブかったですねぇ…
居残り残業はザンネンな結果に終わりました!(笑)
にしても、実物のファルコンはスマートでカッコ良すぎでしたよ!
今度、乗せて下さい!^_^;
Posted by ヨッシー at 2016年05月03日 09:27
ヨッシーさん
お疲れ様でした~
アソコまで渋い日は珍しいですね(´Д`|||)
>居残り残業
でしたか~
>ファルコン
バウの尖がり具合が素敵で気に入っています(笑)
乗艇二回目で微妙にクセというか改善点が見えてきました。
試乗、歓迎しますのでまた現地でw
お疲れ様でした~
アソコまで渋い日は珍しいですね(´Д`|||)
>居残り残業
でしたか~
>ファルコン
バウの尖がり具合が素敵で気に入っています(笑)
乗艇二回目で微妙にクセというか改善点が見えてきました。
試乗、歓迎しますのでまた現地でw
Posted by 単箱
at 2016年05月03日 20:35

初めまして。私の全く更新出来てないブログの足跡からお邪魔させて頂きました!
本当に素晴らしいファルコンのインプレですね!
こんなブログを拝見してしまうと、私のは恥ずかしくてこの先も更新できないかも(涙)
参考ですが、シート高UPはお風呂の洗い場に敷くマットを加工すると調度良い感じになると、ベテランのファルコン乗りさんに教えて貰いましたよ^o^
本当に素晴らしいファルコンのインプレですね!
こんなブログを拝見してしまうと、私のは恥ずかしくてこの先も更新できないかも(涙)
参考ですが、シート高UPはお風呂の洗い場に敷くマットを加工すると調度良い感じになると、ベテランのファルコン乗りさんに教えて貰いましたよ^o^
Posted by 鶴吉三平
at 2016年05月03日 22:22

なかなか渋かったみたいですね(^^;;
魔の5月って感じで(笑)
しかし新艇で海上散歩はとても楽しかったでしょうね(^○^)
魔の5月って感じで(笑)
しかし新艇で海上散歩はとても楽しかったでしょうね(^○^)
Posted by chomoranma38 at 2016年05月04日 14:32
鶴吉三平さん
始めましてコメント有難う御座います。
>ファルコン
良い船ですよね~
まだフェニックスの感覚が強いので馴染みきれていませんが(泣)
そう仰らずガンガン乗っていきましょう(*゚∀゚)=3
>お風呂の洗い場に敷くマット
なるほど、アレなら単枚でも厚みが稼げますね~
参考にさせていただきます。
始めましてコメント有難う御座います。
>ファルコン
良い船ですよね~
まだフェニックスの感覚が強いので馴染みきれていませんが(泣)
そう仰らずガンガン乗っていきましょう(*゚∀゚)=3
>お風呂の洗い場に敷くマット
なるほど、アレなら単枚でも厚みが稼げますね~
参考にさせていただきます。
Posted by 単箱
at 2016年05月06日 18:53

chomoranma38さん
魔の5月ですね~
ウチ・ソトどっちつかずの何ともいえない季節です。
海上散歩は確かに十分楽しめました(笑)
魔の5月ですね~
ウチ・ソトどっちつかずの何ともいえない季節です。
海上散歩は確かに十分楽しめました(笑)
Posted by 単箱
at 2016年05月06日 18:54
