2011年07月11日
EagleClaw TrailMaster到着
先日注文したパックロッド
EagleClaw TrailMasterが到着しました。
6ft6in、4ピース。
ライン6~14lb、ルアーMax1/2oz。

生涯保証付(笑)
海外でも対応してくれるみたいです、「送料その他諸々を負担してね
」と書いて有る様な無い様な…

黄色のブランク。
ウォーターイーグルみたいな角張ったリングのガイドだと思っていたら、
富士ではないものの結構マトモなガイドが付いてます。
ティップ周りのガイドが大きめでラインシステムの抜けも良さそうです。

リールシートはこんな感じ。
Fishing memories for a lifetime!の文字。
…「生涯に渡る釣りの思い出」?
ロックナットの間にプラスチックか何かのスペーサーが入っていてシッカリ締まります。
が、リールのフットには結構傷が入ります(笑)

440SSGだと結構ぎりぎりでした(汗)
なのでコレぐらいのロッドに合わせる国産リールなら、まず問題ないかと思います。

バットと2番目のピースの継ぎには補強が入ってるみたいです、意外と丁寧。
継いで振った感じもシッカリしてます、表示のルアー14gはキッチリ投げられそうです。

付属のキャリングケースの内側にもFishing memories for a lifetime!の文字が、
何故内側に(笑)
5000円しない安価なロッドですが結構良い感じです。
6ft6inで10数グラムまでキャストできれば色々使えます。
昔、ダイコーのブルーダー662L1本でカワムツからソウダガツオ辺りの小型青物まで釣っていたことを
ふと思い出しました。スズキの初80UPもブルーダーでしたね~(笑)若かったなあ。
このロッドでも色々釣れるといいですねえ。
EagleClaw TrailMasterが到着しました。
6ft6in、4ピース。
ライン6~14lb、ルアーMax1/2oz。
生涯保証付(笑)
海外でも対応してくれるみたいです、「送料その他諸々を負担してね

黄色のブランク。
ウォーターイーグルみたいな角張ったリングのガイドだと思っていたら、
富士ではないものの結構マトモなガイドが付いてます。
ティップ周りのガイドが大きめでラインシステムの抜けも良さそうです。
リールシートはこんな感じ。
Fishing memories for a lifetime!の文字。
…「生涯に渡る釣りの思い出」?
ロックナットの間にプラスチックか何かのスペーサーが入っていてシッカリ締まります。
が、リールのフットには結構傷が入ります(笑)
440SSGだと結構ぎりぎりでした(汗)
なのでコレぐらいのロッドに合わせる国産リールなら、まず問題ないかと思います。
バットと2番目のピースの継ぎには補強が入ってるみたいです、意外と丁寧。
継いで振った感じもシッカリしてます、表示のルアー14gはキッチリ投げられそうです。
付属のキャリングケースの内側にもFishing memories for a lifetime!の文字が、
何故内側に(笑)
5000円しない安価なロッドですが結構良い感じです。
6ft6inで10数グラムまでキャストできれば色々使えます。
昔、ダイコーのブルーダー662L1本でカワムツからソウダガツオ辺りの小型青物まで釣っていたことを
ふと思い出しました。スズキの初80UPもブルーダーでしたね~(笑)
このロッドでも色々釣れるといいですねえ。
Posted by 単箱 at 18:39│Comments(0)
│ロッド