2011年04月25日
Point65°N テキーラ!
単箱愛艇、ポイント65°N テキーラ!
「!」は単箱のテンションがオカシクなった訳ではなく商品名です(笑)

10フィートのシットオントップ艇。

2分割です。
中間セクションを追加すればタンデムになるそうです。
軽バンの荷台にそのまま放り込めるので、積み下ろしが速いです。
単箱の場合、キャスティング&リリースの釣りが殆どなので余計に準備時間短め。
サウスウインドさんで購入と同時にシートを取り付けるアイレットやら、持ち運びやすい様にハンドルやらを付けてもらいました。ロッドホルダーも船体には付いていないので、塩ビ管を現物合わせで組み立てて白いプラスチックのロッドホルダーをタイラップで括りつけてます、適当。
最大の欠点は荷物が載らないこと、
普通のシットオントップ艇なら有るハッチが無いですし、後ろのスペースも狭いです。
食料&飲料水を入れたソフトクーラーとタックルバッグで満タン。
買って正解だったかどうかと訊かれれば「大正解」でした。
楽しいです、ぶっちゃけパドリングだけでも(笑)
海面を睨んで、ナブラに向けてダッシュするときのプリミティブ感が良いです。
まあちっこいヤズとかサワラだったりするわけですが(笑)
大村湾のトップゲームでも活躍します。
喫水が浅いのでどシャローも余裕。
チヌは昨年ポイントをある程度開拓できたので、今年はスズキのポイントを開拓したいところです。
潮目に流れてペンペンシイラと遊ぶのも好きです。
去年は結構イルカにも出会いました、大村湾ではスナメリにも。
釣り的にはどっか行けですが。
去年はシュモクザメが多かったです(泣)、何とか釣ろうとしましたがダメでした。
トビエイのジャンプはすごいです、当たったら多分落水します(笑)
全身で海を満喫できます。
場所取りとも無縁。
今年もこれから楽しみです。
「!」は単箱のテンションがオカシクなった訳ではなく商品名です(笑)
10フィートのシットオントップ艇。
2分割です。
中間セクションを追加すればタンデムになるそうです。
軽バンの荷台にそのまま放り込めるので、積み下ろしが速いです。
単箱の場合、キャスティング&リリースの釣りが殆どなので余計に準備時間短め。
サウスウインドさんで購入と同時にシートを取り付けるアイレットやら、持ち運びやすい様にハンドルやらを付けてもらいました。ロッドホルダーも船体には付いていないので、塩ビ管を現物合わせで組み立てて白いプラスチックのロッドホルダーをタイラップで括りつけてます、適当。
最大の欠点は荷物が載らないこと、
普通のシットオントップ艇なら有るハッチが無いですし、後ろのスペースも狭いです。
食料&飲料水を入れたソフトクーラーとタックルバッグで満タン。
買って正解だったかどうかと訊かれれば「大正解」でした。
楽しいです、ぶっちゃけパドリングだけでも(笑)
海面を睨んで、ナブラに向けてダッシュするときのプリミティブ感が良いです。
まあちっこいヤズとかサワラだったりするわけですが(笑)
大村湾のトップゲームでも活躍します。
喫水が浅いのでどシャローも余裕。
チヌは昨年ポイントをある程度開拓できたので、今年はスズキのポイントを開拓したいところです。
潮目に流れてペンペンシイラと遊ぶのも好きです。
去年は結構イルカにも出会いました、大村湾ではスナメリにも。
去年はシュモクザメが多かったです(泣)、
トビエイのジャンプはすごいです、当たったら多分落水します(笑)
全身で海を満喫できます。
場所取りとも無縁。
今年もこれから楽しみです。
Posted by 単箱 at 19:30│Comments(4)
│釣り道具
この記事へのコメント
うわぁ〜☆これは素敵です♪
だいたいオイクラくらいするものなんでしょうか??
も少し詳しい記事も期待してま〜すo(^-^)o
だいたいオイクラくらいするものなんでしょうか??
も少し詳しい記事も期待してま〜すo(^-^)o
Posted by ロンドベル at 2011年04月26日 09:09
私が購入したサウスウインドさんだと本体が10万、
ちょこちょこ追加工+装備品(シート、パドルetc)+送料で
トータル15万ぐらいでした。
テキーラ!は本体が割高な上に装備を後付する必要があるので
10フィート艇のわりには値段が高めです。
ルーフトップ前提で一体型の艇ならもっと安くいけると思います。
ちょこちょこ追加工+装備品(シート、パドルetc)+送料で
トータル15万ぐらいでした。
テキーラ!は本体が割高な上に装備を後付する必要があるので
10フィート艇のわりには値段が高めです。
ルーフトップ前提で一体型の艇ならもっと安くいけると思います。
Posted by 単箱
at 2011年04月26日 10:02

はじめまして。
千葉のマチオカと申します。
友人とテキーラ購入を検討してます。
今後、艤装や艇の癖など参考にさせて頂きたく。
よろしくお願いいたします。
千葉のマチオカと申します。
友人とテキーラ購入を検討してます。
今後、艤装や艇の癖など参考にさせて頂きたく。
よろしくお願いいたします。
Posted by matiokadesu at 2011年04月27日 16:45
はじめまして、マチオカさん。
コメントありがとうございます。
私もなにぶんカヤックに乗り始めて日が浅いので、どの程度参考にしていただけるかわかりませんが、今後ともよろしくお願い致します。
タイトル下通り「あんまり参考にならない」がモットーですので(笑)
釣行スタイルがキャスティング&リリースが殆どなので、艤装もあと精々パラシュートアンカーを付けるぐらいだと思います。後方に出したいんですけど良い場所が無いんですよね~
コメントありがとうございます。
私もなにぶんカヤックに乗り始めて日が浅いので、どの程度参考にしていただけるかわかりませんが、今後ともよろしくお願い致します。
タイトル下通り「あんまり参考にならない」がモットーですので(笑)
釣行スタイルがキャスティング&リリースが殆どなので、艤装もあと精々パラシュートアンカーを付けるぐらいだと思います。後方に出したいんですけど良い場所が無いんですよね~
Posted by 単箱
at 2011年04月28日 08:07
