2011年03月31日
スズキ1 カヤック 外海 3月31日
朝五時に目を覚まし、天気予報と外の様子をチェック。
ん~ベタ凪。
状況を見越して昨夜カヤックを積んでおいたので、朝飯食って出撃です。
いつものスロープからエントリー。
スズキ向けのプラグに加えて、サゴシが戻ってきているとの話なので
そっち向けのプラグも積み込んでます。
取りあえず、シャローのゴロタをフラットラップ10でチェック開始。
ショアからでも十分な飛距離なのでカヤックからなら無問題です。
速めのリトリーブでちゃきちゃき撃っていきます、徒歩だときつい範囲でも
カヤックならあっという間です。
「潮が効き始めたかな?」と思ったところでライズ発見!
即キャスト、
クルクル
ガツン!
ドババッと即エラ洗い!
ポロリと即バレorz
直後に1発ミスバイト。
その次のキャストでガツンとヒット。
三度目の正直でキャッチ

補修したフラットラップでヒット。
次を狙ってパドル&キャストを続けるもノーバイト、ライズも無し。
海を覗き込むとベイトはびっしり居ます。
サゴシのライズも探しながらしばらく浮いていましたが、タイムリミットが来たので
上陸、撤収しました。
タックル
ロッド RYOBI エンターソルト2268MH ちっと固すぎ
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ルアー ラパラ フラットラップ10、トゥィッチンラップ8
DUEL シルバードッグ90、クリスタルミノーロングキャスト
マリア デュプレックス65
ん~ベタ凪。
状況を見越して昨夜カヤックを積んでおいたので、朝飯食って出撃です。
いつものスロープからエントリー。
スズキ向けのプラグに加えて、サゴシが戻ってきているとの話なので
そっち向けのプラグも積み込んでます。
取りあえず、シャローのゴロタをフラットラップ10でチェック開始。
ショアからでも十分な飛距離なのでカヤックからなら無問題です。
速めのリトリーブでちゃきちゃき撃っていきます、徒歩だときつい範囲でも
カヤックならあっという間です。
「潮が効き始めたかな?」と思ったところでライズ発見!
即キャスト、
クルクル
ガツン!
ドババッと即エラ洗い!
ポロリと即バレorz
直後に1発ミスバイト。
その次のキャストでガツンとヒット。
三度目の正直でキャッチ
補修したフラットラップでヒット。
次を狙ってパドル&キャストを続けるもノーバイト、ライズも無し。
海を覗き込むとベイトはびっしり居ます。
サゴシのライズも探しながらしばらく浮いていましたが、タイムリミットが来たので
上陸、撤収しました。
タックル
ロッド RYOBI エンターソルト2268MH ちっと固すぎ
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ルアー ラパラ フラットラップ10、トゥィッチンラップ8
DUEL シルバードッグ90、クリスタルミノーロングキャスト
マリア デュプレックス65
Posted by 単箱 at 10:21│Comments(2)
│釣行記 2012年4月以前
この記事へのコメント
カヤック釣行とってもたのしそうですね♪カヤック乗ったことないのですが(^-^;バランスがいったりするのでしょうか(カヌーみたいな感じ?)
Posted by ロンドベル at 2011年03月31日 17:18
シットオントップのカヤックなので安定感はカナリの物です。
釣行中にひっくり返りそうになったことは無いですね。
多分、そうなる前に落水します(笑)。
釣行中にひっくり返りそうになったことは無いですね。
多分、そうなる前に落水します(笑)。
Posted by 単箱
at 2011年04月01日 23:02
