ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年03月18日

スズキ×1 バラシ×5orz 地磯 3月18日

ホームの地磯へ釣行。
が、降り道の途中で見えたベタ凪と、ココ最近の流れ海草が頭をよぎり
途中から横へ。

ガサガサ

パキパキ

ガサガサ

パキパキ

ホーム裏に現着。

同じくベタ凪ですが流れている海草はほとんど確認できません。
潮は右から左へなかなかの勢いで流れています。
期待しながらハードコアミノー120Fパワーで左へ。

ノーバイトで端に到着orz
ブルースコードV90で折り返し。

「今からでもホームに行ったほうがマシなのか?」

と思ったところでココンッとバイト!

クルクルッ(スラッグ回収)→フッキング!

よっしゃ!乗りました。
なかなかパワフル、凪なので魚が掻き回した水面が良く見えます。
寄せてキャッチ。

スズキ×1 バラシ×5orz 地磯 3月18日

尾叉長で60ちょい、ガッチリした魚体です。
同寸でも身体つきで魚のパワーって結構違いますよね?

次を期待しながら降り口から左の方向に移動。

が、

①ブルースコードV90にバイト→フッキング!→乗った!→1秒後ポロリ

②根際のアイル105Fに下からスズキがアタック→乗った!→リア1本?→ポロリ

③アイル105Fに足元でチヌがミスバイト→浮いたルアーに再アタック→びっくり合わせでポロリ

④アイル105Fリトリーブ中に違和感→2~3巻き後チヌヒット→足元でポロリ

⑤アイル105Fにスズキアタック→ミスバイト

と、5バイト0キャッチを達成orz
楽しかったのでまあ良しとして納竿。

さて、

スズキ×1 バラシ×5orz 地磯 3月18日

登るかorz



タックル
ロッド ダイコー プレミアPRS-1203M
リール PENN スピンフィッシャー5500SS
ルアー DUEL アイルマグネット105F ハードコアミノー120Fパワー
     マリア ブルースコードV90








このブログの人気記事
2021年暑中見舞い申し上げます
2021年暑中見舞い申し上げます

同じカテゴリー(釣行記 2012年4月以前)の記事画像
スズキ×3 外海カヤック 4月24日
ヒラ×1 マル×2 外海カヤック 4月16日
凪ヒラ?
2012年初TOP青物 外海カヤック 4月10日
スズキ×3 外海カヤック 4月2日
近所の港でミニコチ 3月27日
同じカテゴリー(釣行記 2012年4月以前)の記事
 スズキ×3 外海カヤック 4月24日 (2012-04-24 13:34)
 ヒラ×1 マル×2 外海カヤック 4月16日 (2012-04-16 21:32)
 凪ヒラ? (2012-04-16 12:02)
 2012年初TOP青物 外海カヤック 4月10日 (2012-04-10 19:54)
 スズキ×3 外海カヤック 4月2日 (2012-04-02 19:14)
 近所の港でミニコチ 3月27日 (2012-03-27 21:09)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スズキ×1 バラシ×5orz 地磯 3月18日
    コメント(0)