ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2018年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年11月26日

RideRedステッカーの使用法の正誤

Ride(゚Д゚)Red!!


ファクトリーエフェックス RIDE-REDダイカットステッカーの、

正しい使用例@XR650R
ホンダのオフ車といったらライドレッド(*´Д`)


そして、

誤った使用例@ファルコン140(笑)
まあ、大体あってる(´・ω・`)
何の因果か謎ですが4艇乗り継いでことごとく赤いカヤックばかりなので貼ってみました(*゚∀゚)=3

赤いカヤックにお乗りの方、1枚如何でしょうか?


ついでというかなんというか、

先日、WR250Xを手放しました。
可能であれば手元に置いておきたかったのですが、
止むに止まれぬ事情というか不可抗力というか…(´Д`|||)シカタガナイ
手放す気が無かったので直前にハンドル交換したり、フロントフォークOHしたりしてますw




XR650Rがモンスターマシンの割に乗り易いというのも手放す決断を後押ししたりしました(´・ω・`)
楽で速くてユックリ走っても楽しい…