ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2018年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年08月05日

Wファルコン140でカヤックトップチヌ

初キャッチ(゚∀゚)オメデトウ!!


8月5日(日)晴れ、西の風後北の風強く。
○村湾北部EPから0713時エントリー。



本日はしばらく前にコメント欄から声を掛けていただいた、
福岡在住のTさんと御一緒に○村湾カヤックトップチヌに行って参りました。

なんとTさんの愛艇も単箱と同じ
ラプターカヤックス ファルコン140
14フィート級ながら20kgを切るFRP製高速艇です。

因みにTさん、初カヤックがファルコンだそうです、思い切りましたね~w
ですがスロープや穏かなサーフ等のエントリー場所が確保できる状況であれば、
一艇目からFRP製orABS製の長尺艇を選択するのは大いに有りだと思います。
何しろ楽なので(´・ω・`)
釣具としては非常に高価なモノですが、
費用対効果の点から見れば非常に安いといっても過言ではないです(断言)


釣果については先の豪雨の影響が未だに残っていたようで、
8月の○村湾北部としてはあと3歩ほどパッとしない感じでした(´Д`|||)
もっとこう簡単にドッパンドッパン出てもオカシクナイ季節なんですけどね~
これはもう単箱の判断ミスですTさん申し訳ありません…

ですが(*´Д`)


Tさん、無事初カヤックトップチヌをキャッチ。
オメデトウゴザイマスっ(*゚∀゚)=3
トータルで5キャッチ(でしたっけ?)されたそうで、色々なチェイス&バイトパターンを見せてくれる○村湾カヤックトップチヌの楽しさを体感できたのではないでしょうか(*´Д`)

ルアーは単箱が「チートです」と事前にお渡ししていたティムコ レッドペッパーBABY。
ボディが割られやすい、フックがST46#10までしか背負えない事以外には欠点無しの正に餌…

広大なオープンエリア以外では未だに現時点最強ぽいですね~



お昼過ぎまで粘って折り返しましたが、予想以上の北風が吹き抜けてくれたので2艇でヒ~コラ言いながらEPまで漕ぎ戻りました。○村湾は穏やかな日は池ですが風が入るとピッチの狭い変な風波が立ちやすく結構しんどいです(´Д`|||)

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
今度はソトウミで御一緒できれば幸いです(*´Д`)

タックル
 
ロッド Shakespeare アグリースティックElite USESP662M チタン改
リール PENN バトルⅡ4000




  


Posted by 単箱 at 21:40Comments(0)大村湾カヤック