ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2017年07>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年07月23日

イマフタツ

速攻(´・ω・`)撤収


7月23日(日)晴れ南西の風?強く。
1043時○村湾南西部EPからエントリー。



夏の激務の合間を縫い再び○村湾に行って参りました。

釣りというものを舐めた時間にエントリー(笑)
いや、まあ、トップチヌに関してならば問題は無いわけですが(´・ω・`)
ソトウミに早朝だけという手も有ったんですが風向きが気になり再び内海に逃走した次第です。


ま~予想以上のシブさ&風に負けて1尾で撤収した訳ですが(´Д`|||)
追うけど後一歩出ないという状況が数回、

丁寧に風裏をポッパーで探ればもう少し獲れないこともなかったかも?

ほぼM島周遊ツアーといったかんじで終了。

ちなみに実釣2時間未満でEP戻ってみたところ案の定sweepさんが撤収作業中でしたw
いや、エントリー時に怪しい車を確認していたので気付いてはいたんですけどね~
sweepさんのあとじゃそれは渋いよな(´Д`|||)シカタガナイ
久しぶりにお話させていただいてお昼過ぎには自宅に帰り着きました。

時間が取れれば北部に行きたいところですね(´・ω・`)

以外とシーズン中に有るか無いかといったレベルのレアさだったりする訳ですが、
快晴、無風、高活性、
海面連続大爆裂ッ(*゚∀゚)=3
な日に1日ぐらいは当たりたいなあと思います。

でもソトウミにもトップウォータープラグを放り込みにいきたいなあ(*´Д`)

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
次回こそソトウミに行きたいですね(*´ω`*)

タックル
 
ロッド BPS グラファイトシリーズGPS66MS-2
リール PENN バトルⅡ4000

ロッド Shakespeare アグリースティックElite USESP662M チタン改
リール PENN バトルⅡ4000

  


Posted by 単箱 at 19:34Comments(0)大村湾カヤック