2015年08月01日
WR250Xと手作りリフト
チョット怖い(´Д`|||)
8月1日(土)晴れ、西の風。
お休み、
梅雨明け、
風弱く。
と、
なかなかの釣行日和でしたが、
例のごとくお疲れ気味のため、
お昼前にのそ~っと起き出して、

WR250Xを洗車&ちょいメンテナンスしました(´・ω・`)
ん~またこのリフトというかスタンドというかを使う日が来ようとは(笑)
有った端材で作成したので制作費はゼロ円です。
有るか無いかではリア周りのメンテのし易さが大違い(*´Д`)
ただコレ、AC10を装着のオフロード車でもリアが上がる高さに作ったので、
モタードだと上がり過ぎです。
…
こんなのが欲しいですね(*´Д`)
で、
車体を乾かすついでに、
山へ芝刈りに違う
梅雨明けしただけあって湿度が下がり風がだいぶ涼しくなりました。


まだ走行4000km以下なんですがタイヤが…
5000km持たんのと違うか(´Д`|||)
で、
山を降り、
新装開店してからまだ行っていなかった、
ポ○ント時津店へ。
売り場が広くなって品揃えアップとのことでしたが、
ん~
なんというか、
広くなっただけ(´・ω・`)?

特に欲しいルアーも無かったので備蓄を切らしていたST46#10を購入、
最後の一本となったレッドペッパーBABYに装着しておきました(*゚∀゚)=3
今夏中には逝って頂く予定です(`・ω・́)ゝ

にほんブログ村
明日は○村湾釣行予定です(*゚∀゚)=3
8月1日(土)晴れ、西の風。
お休み、
梅雨明け、
風弱く。
と、
なかなかの釣行日和でしたが、
例のごとくお疲れ気味のため、
お昼前にのそ~っと起き出して、
WR250Xを洗車&ちょいメンテナンスしました(´・ω・`)
ん~またこのリフトというかスタンドというかを使う日が来ようとは(笑)
有った端材で作成したので制作費はゼロ円です。
有るか無いかではリア周りのメンテのし易さが大違い(*´Д`)
ただコレ、AC10を装着のオフロード車でもリアが上がる高さに作ったので、
モタードだと上がり過ぎです。
…
![]() 【送料無料】油圧ダンパー付きでダウン時の衝撃を緩和 オフロードバイクに最適DRC HC2 バイクリ... |
で、
車体を乾かすついでに、
山へ芝刈りに
梅雨明けしただけあって湿度が下がり風がだいぶ涼しくなりました。
まだ走行4000km以下なんですがタイヤが…
5000km持たんのと違うか(´Д`|||)
で、
山を降り、
新装開店してからまだ行っていなかった、
ポ○ント時津店へ。
売り場が広くなって品揃えアップとのことでしたが、
ん~
なんというか、
広くなっただけ(´・ω・`)?
特に欲しいルアーも無かったので備蓄を切らしていたST46#10を購入、
最後の一本となったレッドペッパーBABYに装着しておきました(*゚∀゚)=3
今夏中には逝って頂く予定です(`・ω・́)ゝ

にほんブログ村
明日は○村湾釣行予定です(*゚∀゚)=3
タグ :WR250X