2013年12月23日
休み二回目
釣行(´Д`|||)無し
12月23日月曜日、
朝からドンヨリ曇り空(´Д`|||)
シトシト降り続く冷たい雨(´Д`|||)
という訳で、
今週も釣行無しです。
ふと思えば、年末繁忙期の只中という事もありますが、
月初めに出艇できた際に釣れたESOとカサゴ以外、
12月になってから何にも釣れていない様な気が(´Д`|||)
先々週の火曜日にこっそり釣っていた↓ぐらい?


水面下に沈んだかつての段々畑のエッジをジャーキングで探っていたところ、
ス~っと持って行きました(*´Д`)
兄貴分の100と比較するとタダ巻きはアクションが弱い感じを受けますが、
ロッドワークを加えた時の動きは非常に好きです。同シリーズのシャッドより移動距離を抑え易いのもGood。商品寿命の長い安価良品、と実に単箱好みのルアーでス(*´Д`)
んで、
釣果とは無関係かと思いますが、
スピンフィッシャーに緑のラインは良く似合うと思っていたり
(*´Д`)
さてさて、
年内は忙しい(´Д`|||)シネル日々が続きますが、せっかく購入したGX2のシェイクダウンもまだなので、
なんとか一度だけでも良いのでカヤックを出せる機会が欲しいところですね~

にほんブログ村
追伸
すでに発表から2ヶ月ほど経過してしまいましたが、
単箱の好きなバンドの1つ、Nightwishの新ボーカル、
フロール・ヤンセン嬢がナイスです(*´Д`)サイコー
…確実に歴代最強なんではないでしょーか(*´Д`)?
女性ならではのソプラノボイスと、
マルコ・ヒエタラのパワフルボーカルに負けないパワーの両立した歌声。
コレまでの二人とマルコのデュエットは“Beauty and the Beast”といった感じでしたが、
今度は“the Beast and the Beast”(笑)
聴いていて非常に気持ちが良いです(*´Д`)ぱわほー
ステージ上でのパフォーマンスもヘビーメタルバンドのボーカル然としていて好みです(*´Д`)
というか、
彼女はデカイ(186cm)上にスタイルが良いので
動くと見栄えが良いですね~
しかしこうなると、
初代ボーカル、ターヤ・トゥルネン嬢がまた強烈な個性派だっただけに、
二代目、アネットさんの影がさらに薄く…
正直、
を、
フロール嬢のボーカルでやり直してくれないかと思ってしまうレベルで薄々。
なにはともあれ、
既に超人気バンドの域に有る彼らですが彼女の加入はさらにその人気に拍車をかけそうです(´・ω・`)
ちなみにフロール・ヤンセン嬢、どうにも正式な声学を学んでいるらしく、
歌、激ウマです。
二つ目の動画でライブ動画が流れた際のお客さんの反応が面白いですヨ(´・ω・`)






追伸の追伸
HM/HRやらストリーミング動画やらを聴く分には現在の構成




で大満足なんですが…(?となりそうな最後のスタンドは結構重要です、いやホント)
最近、ヴィヴァルディに嵌りつつあることもあり、
もっと繊細なシステムが欲しいなあと(´・ω・`)




…こんな感じ?
ウッドコーンでフルレンジのSX-WD30はいかにもヴァイオリン協奏曲を再生すると気持ち良さそうです(*´Д`)
12月23日月曜日、
朝からドンヨリ曇り空(´Д`|||)
シトシト降り続く冷たい雨(´Д`|||)
という訳で、
今週も釣行無しです。
ふと思えば、年末繁忙期の只中という事もありますが、
月初めに出艇できた際に釣れたESOとカサゴ以外、
12月になってから何にも釣れていない様な気が(´Д`|||)
先々週の火曜日にこっそり釣っていた↓ぐらい?

水面下に沈んだかつての段々畑のエッジをジャーキングで探っていたところ、
ス~っと持って行きました(*´Д`)
兄貴分の100と比較するとタダ巻きはアクションが弱い感じを受けますが、
ロッドワークを加えた時の動きは非常に好きです。同シリーズのシャッドより移動距離を抑え易いのもGood。商品寿命の長い安価良品、と実に単箱好みのルアーでス(*´Д`)
んで、
釣果とは無関係かと思いますが、
スピンフィッシャーに緑のラインは良く似合うと思っていたり
(*´Д`)
さてさて、
年内は忙しい
なんとか一度だけでも良いのでカヤックを出せる機会が欲しいところですね~

にほんブログ村
追伸
すでに発表から2ヶ月ほど経過してしまいましたが、
単箱の好きなバンドの1つ、Nightwishの新ボーカル、
フロール・ヤンセン嬢がナイスです(*´Д`)サイコー
…確実に歴代最強なんではないでしょーか(*´Д`)?
女性ならではのソプラノボイスと、
マルコ・ヒエタラのパワフルボーカルに負けないパワーの両立した歌声。
コレまでの二人とマルコのデュエットは“Beauty and the Beast”といった感じでしたが、
今度は“the Beast and the Beast”(笑)
聴いていて非常に気持ちが良いです(*´Д`)ぱわほー
ステージ上でのパフォーマンスもヘビーメタルバンドのボーカル然としていて好みです(*´Д`)
というか、
彼女はデカイ(186cm)上にスタイルが良いので
動くと見栄えが良いですね~
しかしこうなると、
初代ボーカル、ターヤ・トゥルネン嬢がまた強烈な個性派だっただけに、
二代目、アネットさんの影がさらに薄く…
正直、


フロール嬢のボーカルでやり直してくれないかと思ってしまうレベルで薄々。
なにはともあれ、
既に超人気バンドの域に有る彼らですが彼女の加入はさらにその人気に拍車をかけそうです(´・ω・`)
ちなみにフロール・ヤンセン嬢、どうにも正式な声学を学んでいるらしく、
歌、激ウマです。
二つ目の動画でライブ動画が流れた際のお客さんの反応が面白いですヨ(´・ω・`)






追伸の追伸
HM/HRやらストリーミング動画やらを聴く分には現在の構成




で大満足なんですが…(?となりそうな最後のスタンドは結構重要です、いやホント)
最近、ヴィヴァルディに嵌りつつあることもあり、
もっと繊細なシステムが欲しいなあと(´・ω・`)




…こんな感じ?
ウッドコーンでフルレンジのSX-WD30はいかにもヴァイオリン協奏曲を再生すると気持ち良さそうです(*´Д`)