2012年05月15日
さよならテキーラ!
おさらば(゚∀゚)!!
購入から二年チョイ、単箱初めてのカヤックとしてコレまで頑張ってくれた
ポイント65° テキーラ!

色々な思い出のある艇ですが、
今日、新しいオーナーさんの手に渡りました。
チョット寂しい(´・ω・`) デス
予備艇として置いておこうかとも考えたんですが、
それはそれでカヤックが可哀想だと思い手放す事にしました。
新オーナーさん、テキーラ!の事よろしく御願いします(´;ω;`)ウッ
と、いう訳でコレからはオープンベイ120アングラー、一艇体制です。

改めてよろしくオープンベイ(*´Д`)
今更ですが、艇長344cmなのに120なのは何故なんでしょう?
115じゃない(´・ω・`)?
どなたか御存知でしたら教えてください(笑)
今週の月火は雨&西風でダメダメでした(´Д`|||)
今日のお昼頃から荒天の影響を受け難いサゴシ港にチョロッと浮いてみたものの、
速攻で根掛かり→マールアミーゴロスト→PE本線が擦れて切断→
揺れるカヤック上でFGノット
のコンボであっという間にグロッキー(´Д`|||)
影響を受け難いとはいえ、そこそこの揺れの中FGは結構厳しいdeath(´Д`|||)

森薫 乙嫁語り4巻買ってきました(゚∀゚)
本屋さんで平積みになっていたので売れてるのかも?
今巻の舞台はアラル海沿岸、今はもう無い光景ですね(´・ω・`)
Wikiアラル海
購入から二年チョイ、単箱初めてのカヤックとしてコレまで頑張ってくれた
ポイント65° テキーラ!
色々な思い出のある艇ですが、
今日、新しいオーナーさんの手に渡りました。
チョット寂しい(´・ω・`) デス
予備艇として置いておこうかとも考えたんですが、
それはそれでカヤックが可哀想だと思い手放す事にしました。
新オーナーさん、テキーラ!の事よろしく御願いします(´;ω;`)ウッ
と、いう訳でコレからはオープンベイ120アングラー、一艇体制です。
改めてよろしくオープンベイ(*´Д`)
今更ですが、艇長344cmなのに120なのは何故なんでしょう?
115じゃない(´・ω・`)?
どなたか御存知でしたら教えてください(笑)
今週の月火は雨&西風でダメダメでした(´Д`|||)
今日のお昼頃から荒天の影響を受け難いサゴシ港にチョロッと浮いてみたものの、
速攻で根掛かり→マールアミーゴロスト→PE本線が擦れて切断→
揺れるカヤック上でFGノット
のコンボであっという間にグロッキー(´Д`|||)
影響を受け難いとはいえ、そこそこの揺れの中FGは結構厳しいdeath(´Д`|||)
森薫 乙嫁語り4巻買ってきました(゚∀゚)
本屋さんで平積みになっていたので売れてるのかも?
今巻の舞台はアラル海沿岸、今はもう無い光景ですね(´・ω・`)
Wikiアラル海