ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月25日

カヤック収納

なげぇヨ(´Д`|||)



よく言われる話ですが、


屋外で見るとそう大きくなくとも、


室内に入れてみるとでかい(´・ω・`)







長いので載らないと思っていたら、


オープンベイを乗せていたラックにギリギリで載りました。


バウ側、壁ギリギリです(゚Д゚||)ヒィィィ!


で、


オープンベイの居場所が無くなったので…









吊るしました、チェーンブロックで(´・ω・`)



小屋(*´Д`)万歳


にほんブログ村 カヤックフィッシング
  


Posted by 単箱 at 20:59Comments(0)カヤック周り

2013年08月18日

フェニックス130アングラー

継(*´Д`)承



突然ですが、



本日、



カヤックが増えました。




オープンベイと同じハリケーンカヤックスの、





フェニックス130(*´Д`)デス





坊主日記in長崎のdaiさんが手放される事になり、

近隣の縁もあってヤ○オク経由で単箱のもとにやってきました。





画像の通りまだまだピカピカの美艇です(*´Д`)


daiさん、改めて有難う御座いました(*_ _)ペコリ

大事にガンガン使わせて頂きます(*゚∀゚)=3


とりあえず、小屋ガレージ内の構成を考え直して何とか屋内に収めないといけませんね~

ハイゼットを諦めれば簡単なんですが(´・ω・`)



今回の縁結びを担ってくれた、
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
にも感謝の意を(*_ _)ペコリ

  


Posted by 単箱 at 18:43Comments(0)カヤック周り

2013年01月10日

気になる新艇、モーケン10ライト&テトラ10、テトラ12

次艇候補(゚∀゚)?


フィールフリーの新作、


モーケン10ライトが個人的に良い感じです。


鈴春工業さんのHPで詳細確認できます(´・ω・`)


単箱みたくチョロっと出てキャスティング中心の釣りだとコレぐらいでも十分な気が…

まあ、当分はオープンベイで行きますよ(´・ω・`)


同時により本格的なフィッシングカヤック、モーケン12.5もリリースされるようです。


何かシート後ろのロッドホルダーがコラ画像みたく見えますw

角度をずらしながら取り付けてあるようなので、6本全部に差したらみたいになりそうです。

ただこのロッドホルダー、キャスティングの場合だと利き腕の後は使えないと思います。

確実にバックスイングでロッドを叩くはず(´Д`|||)

肩幅より内側に直立させておくのがキャスティング中心だと良いようです。

モーケン10ライトのホルダー位置も微妙なので、もし単箱が買ったとしても、

コンテナ+塩ビ管でホルダーを別に用意すると思います。

備え付けのホルダーは利き腕反対側をフラッグ立てに使うかもしれません。



あとオーシャンカヤックにも気になる新艇が、


テトラ10





テトラ12

どちらもシンプルイズビューティフルな感じです(*´Д`)

まだ殆んど日本国内には入ってきていないみたいですね~


FeelfreeとOceanKayakは国内でも流通していますが、

海外には日本に入ってきていないカヤックメーカーも沢山あるようなので、

ネットショップとか覗いてみると結構楽しいですね(´・ω・`)





にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村


  


Posted by 単箱 at 09:51Comments(2)カヤック周り

2012年09月30日

MTIコンプⅢ

必需品(゚∀゚)!!

単箱がカヤックフィッシングで使用中のPFD、

MTI コンプⅢです。



色々なサイトで「とりあえずコレ」的に紹介されている事が多い製品ですが、

単箱はずっとコレです(´・ω・`)

なので他製品との比較はできません(笑)

が、流石に専用品なので、ウェーディング用のライフジャケット等と比較すると、

圧倒的にフィット感が上です。

故に夏は暑いです(´Д`|||)

肩の開口部が大きく、フロントにあまり付属物が無いので、

大なり小なりキャスティングばっかりの単箱には丁度良い品のように思います。

高階救命具扱いというのも安心感があります(*´Д`)

なんかは背中の浮力体の下半分がカットされていて、シートに座りやすいらしいですが、

単箱の場合、釣っている最中もパドリング時もドカッと背もたれに体重をかけることが少ないので、

コンプⅢでもあんまり気になりません。

買い換えるにしても、多分またコレになる様な気がします(´・ω・`)
シンプル故の低価格もナイスです。











  


Posted by 単箱 at 21:43Comments(2)カヤック周り

2012年07月21日

オープンベイのスピード

漕ぎまくれ(゚∀゚)!!


単箱の現愛艇オープンベイ120アングラー
ABS樹脂製の軽量・高速が売りのカヤックです。

単箱はGPSを持っていないのでグーグルアース頼みになりますが、
釣行時、機会のある毎に計測してみた結果、
時速7km程度は出る模様(゚∀゚)

この日の撤収時、
8時方向からの風を受けた状態で、3kmを24分。
時速7.5km

人力の割には速い様な気がします。
小走りぐらい?

6時方向からの微風みたいなコンディションだともうチョット出せるかもしれません。

この人たちは人力とは思えない速さです。



楽しそうです(*´Д`)特に上

カヤックもレーシングマシンはカッコイイですね~





  


Posted by 単箱 at 00:48Comments(2)カヤック周り