2013年06月10日
ラインクラスダウン
微妙(´Д`|||)天気
え~、
何しろ梅雨な訳で、
仕方の無い事ではありますが、
明日のお天気が(´Д`|||)ビミョ~です…
多少雨が降っても気温が気温なので浮けないこともないですが…
願わくば、

こんな空の下浮きたい(*´Д`)ヨネ?
といった感じで明日の釣行はほぼ諦めてますが(泣)、
大村湾トップチヌ用のスピンフィッシャー4400SSに巻いているラインを、
2号から1.5号に落としてみることにしました。

日中のトップ用で地磯みたくラインの軌跡が見えないと厳しいということもないので、
カラーはグリーンです。
1.5号とはいえ強力4.1㎏(おそらく引張り強度)なので強度は十分なはず。
コレで少しは小型トップも飛ぶようになるかな(´・ω・`) ?
2.5号までは↑の薄型大径スプール巻きなのでメール便発送OKで助かるんですが、
「山田実業株式会社」
と印字された茶封筒で送られてくるので、
一瞬、何か判りませんw
え~、
何しろ梅雨な訳で、
仕方の無い事ではありますが、
明日のお天気が(´Д`|||)ビミョ~です…
多少雨が降っても気温が気温なので浮けないこともないですが…
願わくば、
こんな空の下浮きたい(*´Д`)ヨネ?
といった感じで明日の釣行はほぼ諦めてますが(泣)、
大村湾トップチヌ用のスピンフィッシャー4400SSに巻いているラインを、
2号から1.5号に落としてみることにしました。
日中のトップ用で地磯みたくラインの軌跡が見えないと厳しいということもないので、
カラーはグリーンです。
1.5号とはいえ強力4.1㎏(おそらく引張り強度)なので強度は十分なはず。
コレで少しは小型トップも飛ぶようになるかな(´・ω・`) ?
![]() ☆★メール便対応商品!(最大2個まで)★☆ブルーフィン 1.5号道糸・ナイロンテグス1000m スプー... |
「山田実業株式会社」
と印字された茶封筒で送られてくるので、
一瞬、何か判りませんw
2013年01月05日
ハードコアX4を買ってみた
新春初売り(゚∀゚)!!
というわけで、
DUELの新製品ライン、
ハードコアX4を買ってみました。

1.5号200mでマーキングシステムのやつです。
引き出して触ってみた感想は、
とりあえず、
DUELのPEにしては細い(笑)
“コシがある”との事ですが、実際にはコーティング硬めのPEが多少柔らかくなったような感じです。
実は今年から外海のカヤックフィッシングタックルにベイトを導入してみようと思い、
買ってみました(´・ω・`)
・キャスティングと兼用だとリーダー長が取れない
・底取りを繰り返すにはベイトが楽
が主な理由。
以前、OKUMA社の
船に積むには縁起の悪すぎる名前のリールを使っていたんですが、
親父殿のカサゴフィッシング用に徴発されてしまったので、
実は手持ちのベイトリールがありませんw
…買う順番、逆じゃない(´Д`|||)?
あと一緒にローデッドF140を購入。
縁起を担いで、
にしておこうかと思っていたんですが、
ピンポイントで売り切れてました(´Д`|||)
なので、同じく、
あご下の部分まで弩ピンクで見易そうなPHHに(´・ω・`)
晴れ渡った凪の日ならPLHの視認性でも十分なんですが、
曇りでちょっと波ッ気があるとイキナリ見難くなります(´Д`|||)
思えばカヤックならではの視点の低さもその一因の様な気が…
その点、この手のカラーなら浮上時に浮きのごとく見易いので動かしていて楽です。
“居たらラッキー”でランガンしていくので、楽というのは結構重要な要素なんですよね~
今週明けは雨は大丈夫そうです、
なので風次第ですね、あとは(゚∀゚)ドウデショウ?
というわけで、
DUELの新製品ライン、
ハードコアX4を買ってみました。
1.5号200mでマーキングシステムのやつです。
引き出して触ってみた感想は、
とりあえず、
DUELのPEにしては細い(笑)
“コシがある”との事ですが、実際にはコーティング硬めのPEが多少柔らかくなったような感じです。
実は今年から外海のカヤックフィッシングタックルにベイトを導入してみようと思い、
買ってみました(´・ω・`)
・キャスティングと兼用だとリーダー長が取れない
・底取りを繰り返すにはベイトが楽
が主な理由。
以前、OKUMA社の
船に積むには縁起の悪すぎる名前のリールを使っていたんですが、
親父殿のカサゴフィッシング用に徴発されてしまったので、
実は手持ちのベイトリールがありませんw
…買う順番、逆じゃない(´Д`|||)?
あと一緒にローデッドF140を購入。
縁起を担いで、
![]() ヤマリア(YAMARIA) ローデッド F140 OH(オレンジ/ホロ) |
ピンポイントで売り切れてました(´Д`|||)
なので、同じく、
あご下の部分まで弩ピンクで見易そうなPHHに(´・ω・`)
晴れ渡った凪の日ならPLHの視認性でも十分なんですが、
曇りでちょっと波ッ気があるとイキナリ見難くなります(´Д`|||)
思えばカヤックならではの視点の低さもその一因の様な気が…
その点、この手のカラーなら浮上時に浮きのごとく見易いので動かしていて楽です。
“居たらラッキー”でランガンしていくので、楽というのは結構重要な要素なんですよね~
今週明けは雨は大丈夫そうです、
なので風次第ですね、あとは(゚∀゚)ドウデショウ?
2012年12月06日
やっぱりボガグリップ?
損壊(゚∀゚)!!
突然ですが、
カヤックフィッシングで使っていたフィッシュクリッパーが、

限界の様です(´Д`|||)
当てにならないバネ秤のスプリングに続いて、キャッチ部のスプリングも死亡した様で、
指で戻さないと閉まらない、マニュアル仕様に(´Д`|||)
購入から約一年半、真水で洗浄してオイルアップはしていたんですがダメでしたね~
グリップエンドにメジャーも入っていたんですが、
金属製の巻尺だったので一番にダメになりました(´Д`|||)マッハデナ
で、次の一本を物色中な訳ですが、
色々考えると、やっぱり、
コイツですかね(´・ω・`) ?
耐海水性◎
分解メンテナンスOK
見るからに頑丈
IGFA申請OKの秤
lb表示なのと価格以外はコレッ(*゚∀゚)=3
といった感じです。
ラパラのPGLW30もかなり頑丈でよさ気なんですが、
非常にチヌが掴み難そう(笑)なので却下。
価格は某オクだと結構値下がりしている模様
ヤフオク“ボガグリップ”
それでも高価なものには違いないですよね~(´Д`|||)
突然ですが、
カヤックフィッシングで使っていたフィッシュクリッパーが、
限界の様です(´Д`|||)
指で戻さないと閉まらない、マニュアル仕様に(´Д`|||)
購入から約一年半、真水で洗浄してオイルアップはしていたんですがダメでしたね~
グリップエンドにメジャーも入っていたんですが、
金属製の巻尺だったので一番にダメになりました(´Д`|||)マッハデナ
で、次の一本を物色中な訳ですが、
色々考えると、やっぱり、
![]() ボガグリップ 30lb |
耐海水性◎
分解メンテナンスOK
見るからに頑丈
IGFA申請OKの秤
lb表示なのと価格以外はコレッ(*゚∀゚)=3
といった感じです。
ラパラのPGLW30もかなり頑丈でよさ気なんですが、
非常にチヌが掴み難そう(笑)なので却下。
価格は某オクだと結構値下がりしている模様
それでも高価なものには違いないですよね~(´Д`|||)
タグ :ボガグリップ
2012年11月30日
ヤマジツ本舗 ブルーフィン18号
漁具屋が似合う(゚∀゚)!!
必殺(?)の1kmボビン巻き、
ヤマジツ本舗 ブルーフィン18号です(゚∀゚)
強力31kg、ポンドだと68lbぐらいです。
何を隠そう先日釣行時のリーダーはこれです(笑)
なにしろ1000mあるので心置きなく交換できてヨロシイ(*´Д`)
釣行毎にリーダー交換しないと不安派なので、この巻き量はありがたいです。
というか、むしろ、賞味期限内に使い切れる気がしません。
傷の入ったリーダー専用ラインより、新品のボビン巻きです(*゚∀゚)=3
…
…
まあ、専用品を毎回交換するのがベストだとは思います(´Д`|||)
参考までに、
現在の単箱・対青物タックルのラインシステムは、
をメインライン、
のクリアカラーをリーダーにして、FGノットで結束。
ちなみに締め具は100円ライター(´・ω・`)
ルアーとの接続は、
スプリットリング+ソリッドリングを介して、結束は
“ループで通してハーフヒッチを繰り返すアレ”です。
ポイントの水深を考えると、もうチョット太い方が良いのかも(´・ω・`) ?
必殺(?)の1kmボビン巻き、
ヤマジツ本舗 ブルーフィン18号です(゚∀゚)
強力31kg、ポンドだと68lbぐらいです。
何を隠そう先日釣行時のリーダーはこれです(笑)
なにしろ1000mあるので心置きなく交換できてヨロシイ(*´Д`)
釣行毎にリーダー交換しないと不安派なので、この巻き量はありがたいです。
というか、むしろ、賞味期限内に使い切れる気がしません。
傷の入ったリーダー専用ラインより、新品のボビン巻きです(*゚∀゚)=3
…
…
まあ、専用品を毎回交換するのがベストだとは思います(´Д`|||)
参考までに、
現在の単箱・対青物タックルのラインシステムは、
![]() 【楽天スーパーセール】 ゴーセン(GOSEN) 剛戦Xsw GL−702 200m巻 42Lb(3号) フロストグ... |
![]() ブルーフィン 18号ナイロン道糸 ナイロンテグス1000m ボビン巻標準径:0.701mm手芸、刺繍用にも... |
ちなみに締め具は100円ライター(´・ω・`)
ルアーとの接続は、
スプリットリング+ソリッドリングを介して、結束は
“ループで通してハーフヒッチを繰り返すアレ”です。
ポイントの水深を考えると、もうチョット太い方が良いのかも(´・ω・`) ?
2012年08月09日
フロストパックの保冷力
夏の必需品(゚∀゚)!!

シアトルスポーツ フロストパック19qt
オープンベイ上での定位置はここです。
25qtの形で一回り小さいのがあればベストだったんですけどね~

中身は現状こんな感じ、
底に、
コレを入れて、
水を入れて凍らせた、
を4本入れてます。
真夏の炎天下、
日陰ゼロの海上で、
ず~とタプタプ揺らされた状態で、
飲む度にチョコチョコ開閉して、
夕方になっても融けきれずに氷の部分が残る。
十分な保冷力ではないでしょうか(*´Д`)?
最近流行り(?)の、
こういった低温度タイプを使えばもっと冷えるかと思います。
が、単箱の場合、飲料水を冷やしておくのが目的なので
ある程度融けてくれないと逆に困るので旧来タイプの保冷剤で十分見たいです。
購入時、コレと競合したんですが、
サイズが上がると、縦長になるので却下(´Д`|||)
もう少し安くなると良いんですけどね~
“ソフト”クーラーにこだわった理由は、
カヤックに対して据わりが良いのと、
キャストミスで叩く事を考慮した為ですw
今のところ叩いてません(*´Д`)
シアトルスポーツ フロストパック19qt
オープンベイ上での定位置はここです。
25qtの形で一回り小さいのがあればベストだったんですけどね~
中身は現状こんな感じ、
底に、
![]() 【エントリー&ご購入でポイント最大8倍!8/9(木)23:59まで】CKB-800 [アイリスオーヤマ] 保冷... |
水を入れて凍らせた、
![]() スタンスポーツ 水筒&ボトル&ポリタンクスタンスポーツ レキサンカラーボトル ナロー500cc ... |
真夏の炎天下、
日陰ゼロの海上で、
ず~とタプタプ揺らされた状態で、
飲む度にチョコチョコ開閉して、
夕方になっても融けきれずに氷の部分が残る。
十分な保冷力ではないでしょうか(*´Д`)?
最近流行り(?)の、
が、単箱の場合、飲料水を冷やしておくのが目的なので
ある程度融けてくれないと逆に困るので旧来タイプの保冷剤で十分見たいです。
購入時、コレと競合したんですが、
![]() 鮮度と冷たさを持ち運ぶ!レジャーの楽しさ倍増!【THERMOS】サーモス 保冷ソフトクーラーバッ... |
![]() 直輸入15年目シアトルスポーツ ソフトクーラーフロストパック Frost Pak 19QUART |
“ソフト”クーラーにこだわった理由は、
カヤックに対して据わりが良いのと、
キャストミスで叩く事を考慮した為ですw
今のところ叩いてません(*´Д`)