ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月27日

近所の港でミニコチ 3月27日

坊主逃れ(゚∀゚)!!
夕方4時ごろから時間が取れたので、久しぶりに近所の港へ。

色々対応できるタックル立てで行ってみたものの、

コレといったドラマ無し(´Д`|||)

結局、ソルティーベイト40gで絨毯爆撃。

着底後、最初のリフトアップ時にプルプルッとヒット。


ミニコチ~(゚∀゚)

途中までESOだと思ってましたよ(゚∀゚)?

画像のソルティーベイトはヤマシタのタコオーロラ2.5号とガマカツのプロヒラメで
自作したタコに交換してあります。

フックが細めなのは根掛かり時に破壊して回収するためです(笑)

本体ロストするよりお財布に優しいです(*´Д`)

細軸とはいっても、そもそもヒラメ用の針なのでフトコロまで刺されば、
そう簡単に伸ばされることは無いので大丈夫。

ライトなインチクとしてカヤックからも使えるので結構便利ですよ(゚∀゚)?


タックル
ロッド シマノ ソルティーショット1006M
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ルアー DUEL ソルティーベイト40g アダージョヘビー105
          ハードコアヘビーシンキングミノー90
     ヤマリア ポップクイーン105 マールアミーゴG80


  


2012年03月26日

今年はおかし…

釣れてまセン(´Д`|||)

3月24日 旧ホーム地磯。

アダージョヘビー105にて1ヒットするもバラシ(´Д`|||)

3月26日 ホーム地磯

撃沈(´Д`|||)



隊長、疲れました、先に休んでいいですか(´Д`|||)

だめですね~安定しませんね~
掛けたら掛けたでバラシ病(´Д`|||)
家に帰って確認したらフロントフックのポイントが3つとも甘くなってました。

頼むよ俺…

フックは大事ですよね~





手持ちに#4が無かったので#3に交換。
26日にキャストしてみた限りでは大丈夫みたいです、ちゃんと泳ぎます。
ゴム管チューン無しだと、背中に引っ掛かりそうです。

安いですし頼りになるいいルアーです、ヘビー105。
ネガカリ注意ですけどね(´Д`|||)
ピンクバックみたく視認性のいいカラーでレンジを把握しておいたほうがいいと思います。

高比重で沈みが速いので荒れた海況でもミノーっぽく使えて便利ですよ(゚∀゚)


タックル(両日とも)
ロッド DAIKO PMRS-112M
リール PENN スピンフィッシャー5500SS
ルアー DUEL アイルマグネット125F ハードコアミノー120Fパワー
           アダージョ105 アダージョヘビー105 
     マリア ブルースコードスリムV125 マールアミーゴG80
     ラパラ CD9 フローティングマグナム11 FLR10


で、久しぶりの漫画紹介。


弐瓶勉 シドニアの騎士7巻
熾烈を極める奇居子(がうな)と人類の戦い!!
闇に蠢く「不死の船員会」の策謀!!
やっぱりぶっ飛ばされる弦打さんお約束(゚∀゚)!!
最新刊も弐瓶ワールド全開で最高です(*´Д`)

地球を追われた人類が、巨大な播種船に乗り込み地球(というか太陽系)壊滅の原因となった、
奇居子(がうな)と呼ばれる正体不明の敵と戦うSFモノです。

今巻はもともと正体不明の奇居子がさらに正体不明に。
一体何なの(´Д`|||)?

あと新ヒロインの白羽衣つむぎがかわいいですよ(゚∀゚)?

ちょっとデカくて強いけどな(´Д`|||)



  


2012年03月20日

再びカヤック磯マル 外海カヤック 3月20日

伊王島(;゚д゚)!?

昨夜、ポイントさんのHPを見てみると凄い釣果が…

ブリ1m、ヒラス95cm@伊王島沖

…すでにそれはヒラマサじゃないですか(´Д`|||)?

伊王島は単箱のメインエリアから見えるぐらいには(笑)近いです。

そんなこんなで、待機予定だったHBGC-75HSも積み込んで外海へカヤック釣行。


朝6時半頃に離岸。

離岸ポイントからすぐの位置でハイドロポッパー120に1バイト有るも乗らず(´Д`|||)

フォローに投げたアイルマグネット125Fにもショートバイトのみ。

しばらく進んだ先でライズを目視確認。

待ち伏せ&キャストで1GET。



ルアーはアダージョヘビー105、頼りになるカッ飛びっぷりです(゚∀゚)

ボディ横にフロントフックが引っ掛かることがあるので、フロントアイにゴム管を嵌めてみました。



コレで今回はフックの引っかかりは無しでした。
飛ぶルアーだけにフックが引っ掛かると凹むので(リトリーブ時の抵抗で何となく判ります)、
なかなか有効じゃないでしょうか?
考え様によっては腹部に夜光のバイトマーカーが付いたともいえます(笑)


んでライズが見えなくなったので先へ、


青物を期待してK瀬に向かうも無反応(´Д`|||)

本土側に戻って先に進むも無反応(´Д`|||)

途中、マールアミーゴG725をロスト(´Д`|||)

ロスト&眠気に負けて帰路に着くと、

離岸ポイント近くの地磯でカモメが騒いでいるのを目視確認(゚∀゚)たりほー

近づくと一面ベイトベイトベイト(*´Д`)

が、ミノー等々浅めのルアーだと反応無し。

んじゃあ、という訳でマールアミーゴG80を投入。

底まで沈めてグリグリ巻いてきます。

1投目、

ガツンッ!!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

が、足の間に置きっぱなしだったヘミングウェイを後のロッドホルダーに

移そうとしたところでバラシ(´Д`|||)

そういえばバイブレーションってバレ易いって話だった様な気が(´Д`|||)

結構いいサイズぽかったのに(´Д`|||)モッタイナイ

が、

2投目でアッサリ再ヒット。


スズキ(フッコ?)さん(゚∀゚)GET

さらに続けて、流れながらマールアミーゴを投げていくと

結構な確立でバイト有り(*´Д`)

が、ミスバイト多数&バラシ3回(´Д`|||)

海上で一人、「あっ」とか「えっ」とか奇声を上げながらキャスト継続。

再びガツンッとヒット!!

フッキング!!→あ、浮いた→寄せ(´・ω・`) 寄せまでは早かったものの、

カヤック際で中々の突っ込み。


スズキさん(゚∀゚)GET

サイズアップ達成(*´Д`)

さらにキャスト継続&ガツンとヒット。


さらにスズキさん(゚∀゚)GET

サイズダウンしたものの、コノ個体が一番パワフルでした(*´Д`)

さらに昨日買って来た、ハードコアフィンテールバイブ80でもガツンとヒット!!




売りのフィンテールが付いていると沈みが遅いので外してみました。


「節子、それフィンテールバイブやない。バイブや」

この時点で、天気予報通り北風が強まってきたのでテールがあると底が取れなかったんです(´・ω・`)

微風or無風なら無問題だったかと。

流すラインに北風に逆らって戻るのがしんどくなってきたので撤収。

青物にはやっぱりふられましたが、スズキさん×5で上出来の釣行でした。

今回もバイブレーションというかマールアミーゴに助けられた釣行でしたね~



タックル
ロッド DAIKO ヘミングウェイHBGC-75HS
リール PENN スラマー560
ルアー YO-ZURI ハイドロポッパー120 サーフェスクルーザー170
     DUEL  アダージョヘビー125
     ヤマリア ローデッドF140 ポップクイーン130

ロッド RYOBI エンターソルトXSR2268MH
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ルアー DUEL アダージョヘビー105 アイルマグネット125F フィンテールバイブ80
     ヤマリア マールアミーゴG80 同G725





  


2012年03月18日

連続ボーズ ホーム地磯 3月16日、17日

釣れません(´Д`|||)

3月16日。

風向きは今一つだけど、マルなら群れが寄ってれば釣れるよね(゚∀゚)?

月曜火曜はとりあえず釣れたし、まだ大丈夫だよね(゚∀゚)?

と、前向きに考えてホーム地磯へ。



アッサリ撃沈(泣)


3月17日

昨晩からの西寄りの風で海は荒れているはず(*゚∀゚)=3

今日こそは(*゚∀゚)=3




やっぱり撃沈(号泣)

昨晩、底荒れしたのか海岸から一定距離まで何か白濁してました(´Д`|||)

加えて、コレまでに荒れた日が少ないので千切れ海草がワンキャストワンヒット(´Д`|||)

ベイトっ気も薄め、鳥さん不在(´Д`|||)


今年は安定しないですね~

例年ならスズキと同じくらい当たってくるチヌも不在。

水温?

ベイト?

風向き?

それ以外?

ワカラン(´Д`|||)




釣果が無いので画像のラインストッパーの話でも。

材料
・100均の輪になってないヘアゴム
・100均のタイラップ(細いのがイイです)

作り方
ヘアゴムを適当な長さに切ってタイラップでキュッと縛る、以上。

簡単ですが結構便利です。
ヘアゴムだけで結んで作ろうとすると、伸びる上に潰れるので、
適当なサイズになかなかならないんですよね~
この方法だと一発でいいサイズに作れます、緩すぎずきつ過ぎず。

ヘアゴムは派手な方が落としたときに見つけやすくていいです(笑)


タックル
ロッド DAIKO プレミアPMRS-112M
リール PENN スピンフィッシャー5500SS
ルアー DUEL アイルマグネット125F ハードコアミノー120Fパワー
           アダージョヘビー105
     ヤマリア ブルースコードスリムV125 マールアミーゴG725
           ポップクイーン105
     ラパラ フローティングマグナム11 CD9







  


2012年03月13日

カヤックで磯マル 外海カヤック 3月13日

ベタ凪(゚∀゚)!!!

昨日は多少波ッ気が有ったものの、今日はベタベタ。

山を降りて上がって、降りて上がって、降りて上がっては、

メンドイので(´Д`|||)

カヤックで地磯巡り。

2km程撃って回って何とか一匹。




マル~(゚∀゚)

ルアーはアイルマグネット125F、手持ち最後の旧カラー。



旧カラーラインナップの方が良かったな~


この後はマールアミーゴG725で、

ミスバイト一発、オオモンハタtheミニサイズ、ムニエルマトウダイ(取り込みでバレ)で

おしまい(´・ω・`)

途中、沖の島の沖側先端でカモメがえらく騒がしいので、

確認に行って見たところ、

ベイトだらけでした(*´Д`)

海面のいたるところでプランクトンを追ってピチャピチャ。

ふとカヤックの下を覗いてみると、こっちもビッシリ(笑)

青黒い海中で綺羅と綺羅と、お星様みたい(*´Д`)

ではなくて、何ともいえない怖さがあります((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

島の回りはぐるっとベイト密度高めでしたが、

単箱の投げるルアーに反応してくれるオサカナは不在(´Д`|||)

このベイトの群れが荒天で陸地側に押されれば、

地磯炸裂してくれそうですけどね~

単箱にしては粘って14時ごろ上陸。

ヘミングウェイHBGC-75HS出番無し(´Д`|||)

次回からはしばらく御留守番予定です。


んで、以前から探してはいるんですが、

6フィート前後で30g位までキャストできるロッドがやっぱり1本欲しいですね~



今日も頑張ってくれた、

RYOBI エンターソルトXSR2268MH

今日のサイズのスズキなら秒殺、ドラグをチリともいわさずあっという間です。

こんなのにも対応(直後にブッチされてますが)。

レングスとパワーで1ozクラスのルアーを使って広範囲にいく場合はいい感じなんですが、

座った状態のカヤックフィッシングでミノーのジャーキングやらペンシルベイトやら手首で

ロッドアクションをつけていくにはチョット長い&重い(´Д`|||)

そして今一つ“遊び”に欠ける(´Д`|||)

なので、

6フィート前後、
キャストMax30~40g、
メインPE1.5号、リーダーナイロン8号で使用、
リールは4500SS予定、
DPS18もしくはそれに類するリールシート、
できれば安い(笑)

こんな感じの条件でロッド探しを続けていますがなかなか。

これ
アルファータックル(alpha tackle) ソルティズム OFFSHORECAST S661ML
アルファータックル(alpha tackle) ソルティズム OFFSHORECAST S661ML






のグリップを交換するのがいいかなと思ってみたり。

なんか良いロッドないですかね~



タックル
ロッド DAIKO ヘミングウェイHBGC-75HS
リール PENN スラマー560
ルアー ヤマリア ローデッドF140 ポップクイーン130
     YO-ZURI ハイドロポッパー120 ハイドロタイガー120
     DUEL アダージョヘビー125 サーフェスブル150

ロッド RYOBI エンターソルト2268MH
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ルアー DUEL アイルマグネット125F アダージョヘビー105 ハードコアヘビーシンキングミノー90
     ヤマリア マールアミーゴG725 同G80 ブルースコードスリムV125
     ストーム フラッタースティック10