ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2016年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年02月27日

逆チキンレース風味

何故だ(´Д`|||)



2月26日(金)晴れ、風弱くのち北西の風。


予定では、

最近好調のYNGepにまたいこー(*´Д`)GO

と思っていたものの、

寝過ごしたため最短“the5分”EPに行き先変更。

0700時エントリー。



で(´・ω・`)


EPから出て何時ものように南下するも反応無し。

ところがデスヨ?

ふと北のほうに目をやると、

岸ギリで、

海面ギリで、

飛び交う、

カモメ達の姿が(*´Д`)

あ~これはモラッタ(*゚∀゚)=3

と思い転進&急行。


実際、

EPから北の地磯周り、

K瀬周辺、

K島北岸、

とず~っと岸近くでカモメがベイトを追いまわしているような状況だったんですが…

チヌ@アイルマグネット3G90Sのみで終了(´Д`|||)
何故だ(´Д`|||)

しかもこのチヌもベイトに着いてきたというより場着きぽかった様な…

海岸地形からの延長でながーく伸びた流れの良く当たる沈み根周辺で喰ってきました。


お昼近くになると北西の風が入りだし海面が多少ラフに、

さらに中潮の下げでキッチリ流れもでて、

相変わらず周辺はベイトだらけでしたが、

この1尾の後は何の反応も取れず撤収となりました。


後一声で最短EP○シーズンが始まる様な気がするんですが、

現状そのときまで逆チキンレース状態です(´Д`|||)

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
YNGまで行っとけばよかったような(´Д`|||)

タックル

ロッド BPS グラファイトシリーズGPS70MHS-2
リール PENN スピンフィッシャーSSV4500

ロッド Shakespeare アグリースティックGX2 USSP662M改
リール PENN スピンフィッシャー4500SS

ロッド Shakespeare アグリースティックGX2 USCA662MH改 単箱KFSP
リール PENN スコール12

  


Posted by 単箱 at 07:24Comments(0)外海カヤック