ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月15日

釣れん…

サッパリ(´Д`|||)ダゼ


朝一、ホーム地磯に降りてみましたが、

先週と状況変わらずベイトッ気無し(´Д`|||)

見えた限りでは海域全体でダメ~な感じでした。


今春の御近所ポイントの調子の悪さは異常(´Д`|||)death





まあ、全くの無駄足だったかといえば然に非ず、

明日、カヤックを出せたにしても最短EPは無いという指標にはなりました(笑)

さてどうしよう(´・ω・`)カナ

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村



タックル
ロッド DAIKO プレミアPMRS-112M
リール PENN スピンフィッシャー5500SS
ルアー DUEL ハードコアミノー120Fパワー アダージョヘビー105
     ヤマリア ブルースコードスリムV125
     ラパラ フローティングマグナム11 他



以下、子ネタ。



チョット気の早い話になりますが、

大村湾カヤックトップチヌ最強ペンシルの呼び声高い(単箱内)、

ジップベイツ フェイキードッグの新色がステキです(*´Д`)


多分、ピンクオレンジは買う(笑)




             STRIPERS ONLINE
復刻704Z・706Zに関しては特に続報無しですが、

704Zの分解メンテの様子がアップされてます。

またその704Zが使い込まれていてカッコイイです(*´Д`)

曰く、

“This is not a "throw away" reel like so many built today.”

使い捨てじゃないんだぜ(゚∀゚)?

4桁SS・スラマーにも通じる、

適度な性能、適度な価格、イージーメンテナンス、の要素が詰まったリールが好き、

という人間はアチラにもやっぱり居るようです(笑)

というか、あっちが本場ですね(´・ω・`)

なにしろこんなのが現行。



最近気付いたんですが、

SSVのスプールが思ったより安いです。

※参照


                   Scott's Bait&Tackle
SSV4500で34ドルちょっと。

勝手にスラマー並みの価格だと思っていたので嬉しい誤算でした(*´Д`)

問題はエイテックさんに取り扱い開始の様子がサッパリ無い事でしょうか…

どっちかというとBATTLEよりコッチを扱って欲しいんですけどね~










  


Posted by 単箱 at 10:16Comments(2)外海ショア

2013年03月18日

磯、ダメでした(´Д`|||)

あっさり敗走(´Д`|||)






…キャスト毎に引っ掛かってくる(´Д`|||)

近くも遠くも深さも問わず、満遍なく海草機雷が敷設されていたので小一時間程度で帰ってきましたw

まあ今朝のドシャ降りからして100%水潮だったはずです(´・ω・`)


タックル
ロッド DAIKO プレミアPMRS-112M
リール PENN スピンフィッシャー5500SS
ルアー DUEL アイルマグネット3Gリップレス125 アイルマグネット105DB
           アダージョヘビー105 他


  


Posted by 単箱 at 19:08Comments(2)外海ショア

2013年02月04日

再びチヌ

サラシたゴロタ場にて(゚∀゚)!!




ルアーは、
ロッドを立ててリトリーブしてやるとシャローのゴロタでも安心(*´Д`)

自重が18gなので滅茶苦茶飛ぶッ、という訳でもありませんが横風を受けてもキャストコントロールが良いのでナイスです。

全長120ながらフックがST46#2なところもナイスです。

ボディー&リップが肉厚で割れる気がしないところもナイスです。


しばらく後に105DBでも掛けましたが、

足元にブリ上げて、取りに降りているあいだに

波に攫われました(´Д`|||)地磯あるある


先週はじめに近くの地磯で知人がピンクの方を仕留めていたので、

ちょっと期待していたんですが不発でしたね~



タックル
ロッド DAIKO プレミアPMRS-112M
リール PENN スピンフィッシャー5500SS
ルアー DUEL ハードコアミノー120Fパワー アイルマグネット105DB 他


実は九州釣行記のランキングにも参加してます。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村ポチッとぷりーず(*_ _)ペコリ

  


Posted by 単箱 at 14:14Comments(2)外海ショア

2013年01月22日

開幕四連敗

忍び寄る、

1月ノーフィッシュの危機ッ(゚∀゚)!!



1月22日、朝。

波、風共に収まらなかったのでホーム地磯へ。




が、何事も無く終了(´Д`|||)








1月丸坊主の予感(´Д`|||)?

月末がラストチャンスですが週間天気ビミョーです。



タックル
ロッド DAIKO プレミアPMRS-112M
リール PENN スピンフィッシャー5500SS
ルアー DUEL アイルマグネット3G125F 同リップレス125
           アダージョヘビー105 アイルマグネット105DB
     ヤマリア ポップクイーン105 マールアミーゴG80
           ブルースコードスリムV125





  


Posted by 単箱 at 21:28Comments(2)外海ショア