ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2017年05月07日

トップチヌ幕間

連休(゚∀゚)ラスト!!


5月7日(日)晴れ北の風後強く。
0843時○村湾“狭い”EPからエントリー。


GWラスト釣行ッ(*゚∀゚)=3
という事で再び○村湾へいって参りました。
ま~ソトウミは風向きが怪しかったので仕方が無いのです。


にしても、


7日間の連休の内に6浮き…
うむ、馬鹿(゚∀゚)確定!!
ではなく、
奇跡的なレベルで天候に恵まれた2017年GWでした(*´ω`*)
釣果にはサッパリ恵まれていませんが(´Д`|||)




で、本日の釣行です。

一昨日、予想以上の高反応を拾う事に成功した○村湾トップチヌ、
今日もその延長でぼちぼち反応を取れるつもり、

でした(´Д`|||)

なんとな~く予感はしていたんですが、
どうにも昨日未明から朝にかけての雨が影響したようで、
反応激シブ(´Д`|||)
真夏なら、な~にかえって水温が下がるさ(*゚∀゚)=3
てなものですがシーズン最初期には厳しい状況変化だったようです。

後、当てにしていたエリアの直ぐ沖合いで、
超音波で獲物を探すフレンズが、
ベイトを追っかけ回していたのも良くなかったかもしれませんね~

チェイスには入るけどバイトにいたらなかったり…
出たと思ったら追い食いしてこなかったり…
3~4発スズキさんもトップに炸裂したものの乗らなかったり(´Д`|||)

トップチヌ幕間

で、すご~くイイ場所に3DSポッパーを放り込んで何とかキャッチ。
苦労して獲れた一尾というのは嬉しい物です(*´Д`)

もう一尾同じ3DSポッパーでキャッチしましたが、
お昼過ぎ辺りから予想以上の強さで北風が入り始めたのでとっとと撤収しました。
GWラスト釣行が丸坊主に終わらなかっただけ上出来です。

トップチヌ幕間

ミノージャークでスズキさんが釣りたいのでまた来よう(´・ω・`)

トップチヌ幕間

今期の○村湾シーズンはバトルⅡ4000の2台体制で参ります。
実の所、単箱が現在KFで投入しているリール、4500SS、SSV4500、BTLⅡ4000の中で、一番お奨めできるのはコイツです。PE#1.0とPE#1.5の釣りなら十分かと思います。
それじゃあPE#2.0もBTLⅡ5000でいいじゃない?
と思われそうなんですが、バトルの5000番はイキナリでかいんですね~(´・ω・`)コレガ
あとソトウミのPE#1.5タックルから4500SSを外さない理由は、単に、
PENN使いとしての矜持です(*゚∀゚)=3
カッコンカッコンなるリールが主力機からゼロになってしまうのは許容できかねるッ(゚Д゚)!!
という謎の感情ですw

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
拘りというのはそんな物かと(´・ω・`)


タックル
 
ロッド BPS グラファイトシリーズGPS66MS-2
リール PENN バトルⅡ4000

ロッド Shakespeare アグリースティックElite USESP662M チタン改
リール PENN バトルⅡ4000


現在一番信頼している対チヌポッパーです。
…ペンシルはジャンピンミノーT10かなぁ(´・ω・`)






このブログの人気記事
2021年暑中見舞い申し上げます
2021年暑中見舞い申し上げます

同じカテゴリー(大村湾カヤック)の記事画像
今年ラスト?のトップチヌ
スズキさんは何処に居る…
タブン雨のせい
トップチヌ×30
最後に加速
私はトップチヌが好きだ
同じカテゴリー(大村湾カヤック)の記事
 今年ラスト?のトップチヌ (2017-10-12 08:31)
 スズキさんは何処に居る… (2017-09-20 23:15)
 タブン雨のせい (2017-09-07 07:49)
 トップチヌ×30 (2017-08-20 00:46)
 最後に加速 (2017-08-10 22:38)
 私はトップチヌが好きだ (2017-08-02 00:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トップチヌ幕間
    コメント(0)