2018年02月16日
マル、釣れはしたものの
不完全(´Д`|||)燃焼~
2月16日(金)曇り北東の風
0704時○瀬戸YNGepからエントリー
なんやかんやで2週間ぶり、前回釣行と同じくYNGに行って参りました。
が、1日外せば天国と地獄なコノ時期に2週間も空いて好調継続とはいかず、
状況:ベイト離岸(´Д`|||)
なんとか狙いのマルはキャッチは出来ました…
@アイルマグネット3G 90S

@アダージョ105ヘビー
の2尾にてしゅーりょー。
1尾目が正直どうでもいいというか重要度の低い位置でポロリと釣れたので、
お、コイツはもしかして楽勝か(*´Д`)エヘ?
とか思ったら、も~渋い渋い。
後は125DBで1バラシ1乗らずといった感じだったのでトータルだと4バイト2キャッチです。
あと1尾獲れるか片一方なりともマトモなサイズだったら満足感が有ったのになぁ(´Д`|||)
今回は岸ッペタの根回りはベイトッ気がなく全くの不発でした。
アダージョ105ヘビーへのヒットが回収開始でリトリーブスピードを上げた瞬間だったので、
スピードを上げる事が出来かつ多少潜る125DBに絞り込んで2バイト追加できたのは
展開的には上出来だったかと思います(´・ω・`)タブン
バイブだと反応無かったんですよね~

にほんブログ村
またチョット間が空くかも(´・ω・`)
タックル
ロッド BPS グラファイトシリーズGPS70MHS-2
リール PENN スピンフィッシャーSSV4500
ロッド Shakespeare アグリースティックGX2 USSP662M改
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
2月16日(金)曇り北東の風
0704時○瀬戸YNGepからエントリー
なんやかんやで2週間ぶり、前回釣行と同じくYNGに行って参りました。
が、1日外せば天国と地獄なコノ時期に2週間も空いて好調継続とはいかず、
状況:ベイト離岸(´Д`|||)
なんとか狙いのマルはキャッチは出来ました…
@アイルマグネット3G 90S
@アダージョ105ヘビー
の2尾にてしゅーりょー。
1尾目が正直どうでもいいというか重要度の低い位置でポロリと釣れたので、
お、コイツはもしかして楽勝か(*´Д`)エヘ?
とか思ったら、も~渋い渋い。
後は125DBで1バラシ1乗らずといった感じだったのでトータルだと4バイト2キャッチです。
あと1尾獲れるか片一方なりともマトモなサイズだったら満足感が有ったのになぁ(´Д`|||)
今回は岸ッペタの根回りはベイトッ気がなく全くの不発でした。
アダージョ105ヘビーへのヒットが回収開始でリトリーブスピードを上げた瞬間だったので、
スピードを上げる事が出来かつ多少潜る125DBに絞り込んで2バイト追加できたのは
展開的には上出来だったかと思います(´・ω・`)タブン
バイブだと反応無かったんですよね~

にほんブログ村
またチョット間が空くかも(´・ω・`)
タックル
ロッド BPS グラファイトシリーズGPS70MHS-2
リール PENN スピンフィッシャーSSV4500
ロッド Shakespeare アグリースティックGX2 USSP662M改
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
Posted by 単箱 at 18:54│Comments(0)
│外海カヤック