マル(´Д`|||)坊主
11月5日(月)晴れ北東の風。
0657時最短EPからエントリー。
3連浮きッ(*゚∀゚)=3誰か止めろ
という訳で最短EPに浮いてきました、
まあ、
ただ、
結果的には浮いただけ(´Д`|||)?
某かどっこ近辺にてバイブレーションにスズキさんらしきヒットが2発、
カストマスターのフォール中にオオモンハタらしきバイトが1発、
どちらもバラして&乗せ損なって終了(´Д`|||)
坊主回避→
ほぼ坊主→
まる坊主と綺麗に三段落ち…
ベタ底気味でベイトが居るポイとの前情報が有ったのでバイブレーション中心に釣りを展開し、バイトが取れただけでもまあ儲けモノといえばそうなんですが…
やっぱり悔しいです(´Д`|||)チクショウ
次こそは、次こそは何とかッ(# ゚Д゚)
過去3年の11月の釣果を振り返ってみた限り(
2017年 2016年 2015年)、ボチボチ反応が拾え出す時期の様なので頑張ってみようと思います(´・ω・`)
ところで、上の画像はどちらもDUELさんのフィンテールバイブ80なんですが、
上が新型、下が旧型です。ボディ自体の金型も完全に別物だと思われますが、やはりパッと見で大きく変わったのは商品名にもなっているフィンテール、素材がポリカからアルミに変更されサイズも小さくなりキャスト後リアフックと絡んでルアーが泳がないというエラーが少なくなりました。旧モデルから地味に良く釣れるのでお気に入りでしたが、より使い易くなり嬉しいモデルチェンジでした(*´Д`)
ただ、旧モデルは遊びウェイトのカタコトラトルだったのが新モデルはサイレント化されたのが残念です。
長崎
田舎+カヤックフィッシングという条件だとラトル入りはメリットの方が大きいと思うんですよね~
まあ、お手頃価格なのでコレからも使うと思います(´・ω・`)
にほんブログ村
この手のバイブはソトウミキャスティングKFで外せません(*´Д`)
タックル
ロッド Shakespeare アグリースティックElite USESP601MH
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ロッド DAIKO サザンクロススティックSTS-70ML
リール PENN スピンフィッシャーSSV4500
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0dc6ea35.f2ec50a4.0dc6ea36.a77ddb5f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1540189629444";