昨日のリベンジ?@インスプール
やっぱり(´・ω・`)黒い
3月18日(火)雨のち曇り。
お仕事が昼からだったので雨の上がった朝9時ごろから近所のゴロタ浜へ。
昨日午後からの南風で海況は荒れ模様。
白くサラシた砂場交じりのエリアを105DBで探索開始。
引き波を捉えてリーリングを止めたところで、
ガツンとヒット(*゚∀゚)=3チヌとはいえ、やっぱり嬉しいものです(*´Д`)
どうして竿と糸の先にオサカナがくっ付くだけでこうも楽しいのか(笑)
で、このチヌがヒットしたのはあまり期待度の高いエリアではなかったので、
意気揚々と先に進んだ訳ですが、
本命エリアは打ち寄せられた海草が邪魔で釣りにならず(泣)
小一時間程度で撤収となりました。
海でインスプール、
いまだにチヌだけですが楽しいですよ(*´Д`)?
殊、PENN社のZシリーズに関しては、構造・素材とも塩害に強いので安心。
ベアリング1個とは思えないカチッとしたフィーリングで、海外のフォーラムなんかを見ていると今時のロッドにセットしている場合が多いのも納得です。
複雑になりすぎた国産リールへのアンチテーゼ?というほど大袈裟なモノでは有りませんが、
この
潮被ろうが砂噛もうが何とでもなるさ(*゚∀゚)=3感は野外の道具として好ましい様に思います。
にほんブログ村
タックル
ロッド DAIKO プレミアPMRS-112M
リール PENN スピンフィッシャー711Z
ルアー DUEL アイルマグネット105DB 他
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0dc6ea35.f2ec50a4.0dc6ea36.a77ddb5f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事