スピンフィッシャーの金ハンドルは…
頑丈です(゚∀゚)!!
多分、
ハンドル本体がアルミにアルマイト、
ノブの軸が真鍮、
ステンレスパイプと樹脂のノブ、
だと思います。
ノブの隙間に定期的にオイルを注しておけば、何時でもカラカラと軽い回転を見せてくれます。
勿論、本体との接続はねじ込み式なので、見ての通り、
ギア直結フルメタルっ(゚∀゚)!!!
な感じです。
さらに、ノブの形状&サイズが絶妙で指絡みが良いんですよね~
ナイロンの釣りならベストかも(*´Д`)?
なので単箱の場合は地磯用の5500SSと、大村湾トップウォーター用の4400SSに
このハンドルが付いてます。
もちろん
ノンベアリングな訳ですが、
現行で、600~700$もするトルクスピニングのハンドルにもベアリングは入っていないので、
ある意味、ブレない会社だと思います(笑)
ウチはウチ、他所は他所的な。
で、困った事に、
このハンドルが付いた個体が●フオク等に出品されていると、
ハンドル目当てで落札しそうになります(´・ω・`)
特にジャンク扱いで入札が少なそうな場合は尚更(笑)
スピンフィッシャー体制がある程度整っていると、
本体も
部品取りにもなるよね(´・ω・`)
という
言い訳理由が追加されるので手に負えません。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0dc6ea35.f2ec50a4.0dc6ea36.a77ddb5f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事