4400SSとSHIMANO2500番
寒い(´Д`|||)ガクブル
雪のチラつく寒さに加え、
職場がまだ絶賛
LET THE BATTLE BEGIN中なので釣り(´Д`|||)オヤスミ
なので、前記事に続いて国産とスピンフィッシャーのサイズ比較です。
今回はナイロン8lbクラス(単箱的に)の、
4400SSと
SHIMANO2500番。
比較対象がまた05アルテですが何か(´・ω・`) ?
こうして並べてみると4400SSの
ハウジングのでかさが際立ちますw
が、
スプールで比較してみると、
ああ、同じですね(´・ω・`)といった感じです。
全体のボリューム感も似たり寄ったりだった4500SS&S社4000番と比較すると、
こちらは確実に4400SSの方が
デカイです、
重いです(´Д`|||)
あと、
4400SSのライン量が妙に少ないように見えますが、残念ながら
適正量です(´・ω・`)
撚れが酷いのでちょっと巻きすぎるとトラブリ易くなります、ある意味4400SSに関しては、
PEのほうが楽かもしれません、440SSG+PE1号は問題無し。
5500SS、4500SS、4400ssの中で一番お勧めではない番手が4400SSです(笑)
…ヤ○オクなんかでは人気なんですけどね(´・ω・`)
…今回もカヤック関係無くない(´Д`|||)?
にほんブログ村
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0dc6ea35.f2ec50a4.0dc6ea36.a77ddb5f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事