削った割り箸

単箱

2012年06月05日 09:25

雨です(´Д`|||)マジカヨ

釣りにいけなくても、リールはメンテナンスしておきます。

スピンフィッシャーは言うに及ばず、スラマーも各ベアリングが

外界ダイレクトな位置にあるので防水の為のグリスアップが必要です(゚∀゚)


ココ半年?グリスは画像のMAXIMAウォータープルーフグリスを使ってますが、

今のところ問題無し、頼りがいのある粘度です(笑)

MAXIMA ウォータープルーフグリス 454g 1個
価格:1,176円(税込、送料別)

1ポンド入りなので全然減りません
PWC、ボートトレーラー業界で評判の製品なので、防水・防錆性能は信頼できるかと思います。

で、グリスの蓋に乗っているのがタイトルの“削った割り箸”です。

用途はグリスを塗布する際のヘラ古いグリスを除去する際のヘラ

適度に細いので小回りが利くのと、金属製のヘラと違って部品への当たりが柔らかいのでイイカンジ(゚∀゚)
セ○ンイレブン等の竹で出来た割り箸が丈夫でいいです。

まあ、

ジャー入りのグリスをリールに使う人は少数派だと思うので、
参考にならない情報です(゜∀。)アヒャ

しかしリールの潤滑油というのもピンキリ

オイル【IOSファクトリー 】 IOS01PRO
価格:3,150円(税込、送料別)


オイル【IOSファクトリー 】 IOS02PRO
価格:3,150円(税込、送料別)


IOSファクトリー IOS-00PRO 【メール便不可】【RCPsuper1206】【koshin0601】fr
価格:10,000円(税込、送料込)


00PROなんて単箱的にはリールの値段です

しかし、こうも少量で高価だと化粧品の値段設定を思い出すのは単箱だけでしょうか(笑)


rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0dc6ea35.f2ec50a4.0dc6ea36.a77ddb5f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事