プリウスエコ・ショーティー
切断(゚∀゚)!!!
注文していた、
アルファータックル(alpha tackle) PRIUS-ECO AR シューター ST702M
が到着したので、カヤックフィッシング用にショート化しました。
シリーズ共通ロゴ、
調べてみたら某車の
固有名詞では無いみたいで一安心です(笑)
でも“eco”って付くとなあ(´Д`|||)
画像の通り、7フィートの割にはグリップがえらく長いので、
カヤック上で取り回しがいいように切断します。
まずカッターでグリップ剥いで…
適当に切断
グリップのショート化により持ち重りが懸念されるので…
リアグリップ内に
板オモリを巻き込みます。さらに、
外側がアルミ製のバットキャップで重心を手元に持ってくる作戦です(*゚∀゚)=3
現物合わせでEVAを切断して仮組み。
イイ感じです(*´Д`)
接着前の状態でバランスはフロントフードのところに来てます。
後は2液のエポキシで接着して完成。
次回釣行が楽しみですね~(*´Д`)
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0dc6ea35.f2ec50a4.0dc6ea36.a77ddb5f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事