ヤズ回遊中?

単箱

2011年05月16日 20:03

明日はカヤックが出せそうです。

天気予報もOK。

手の届く海域にヤズが回ってきているとの情報をキャッチしたので、
外海に釣行予定。

キャスティングのみだと、またノーフィッシュに終わりそうなので…

上:4500SS+エンターソルトのキャスティングタックルと
下:440SSG+アラスキング(笑)のライトジギング?タックルで臨みます。



エンターソルトXSR2268MHはカヤックを入手する前から使ってますが計らずも
カヤック向きのロッドです、多分。

HVSG30のバットガイドから始まる大き目のガイド設定、
30gクラスのプラグ、40gのジグをフルキャストできるパワー、
取り回しやすいショートグリップ。

RYOBIって良いメーカーでしたよね。
縁の無いサイズですがサファリとかカッコ良かったです。

アラスキングは安ソリッドグラスロッドです。
単箱が持っているのは6フィートの10~30lbのクリアカラーのモデル。
半透明で綺麗(笑)

ガイドはもちろん富士では無いです。
ソリッドグラスなので重いです。
リールシートがヘボいです。

利点は…
頑丈なことでしょうか?

マトモなジギングロッドを買おうと思いながらも使用中。
これでをメインに坊主回避を狙います。

DUEL(デュエル) ソルティーベイト 40g キャスティングジグ 《F886》
価格:756円(税込、送料別)



DUEL(デュエル) ソルティーベイト 60g キャスティングジグ 《F887》
価格:840円(税込、送料別)



メーカーでは一応キャスティング用としてますが、ライトなインチク代わりに使ってます。
結構色々釣れます、覚えている限りでは…

カサゴ、マダイ、ヤズ、ネリゴ、アカヤガラ、フエフキダイ、キジハタ、オオモンハタ、シロサバフグ、マトウダイ、ホウボウ、エソなどなど。

換えタコが作り易いのも良いです。



リールも2台ともバラしてグリスアップ、リーダー結束して準備OK。
どちらもPE1.5号にリーダーナイロン8号です。

440SSGは純正のパワハンでジギングっぽくしてみました。
このハンドルは軽いですし、握りやすいので結構好きです、折れるらしいですが。

さて、明日凪だと良いんですが。






あなたにおススメの記事
関連記事