あと一歩

単箱

2016年03月31日 20:25

釣れた(´・ω・`) けど…



3月31日(木)曇り北の風。

最短EPから0640時エントリー。



前回釣行から昨日夜まで南西の風が吹き続けた後、

本日未明で風が弱まりEP周辺の海況は、

ウネリは残るが風弱く

というベストコンディション(*゚∀゚)=3


モラッタ(*´Д`)

これはモラッタ(*´Д`)

イタダキマスッ(*゚∀゚)=3





と、

思っていたんですが、

な~んか不完全燃焼な展開に(´Д`|||)


エントリー後まずはEP南方へ。

前述の通りここ数日の経緯が良かったので、

漕ぎ出して直ぐ南の位置にある

“何かよくオサカナさんが居る”エリア(笑)で1バイトは獲れるだろうと思っていたら無反応、

かつベイトッ気無し。

ふと気付いてみれば鳥さん達の姿無し(´Д`|||)


な~んか嫌な予感がするな~と思いつつ北へ転進、

要所要所を撃って回って、


3DSミノー100SPアイルマグネット3G90Sにてそれぞれ一発

YO-ZURIのマワシモノ(*゚∀゚)=3

後は2バラシにてしゅーりょー。

バイトが取れた位置は全てなんというか良い場所

予想ではそういったスポットの周辺の深みに群れが溜まっているはずだったんですが、

本日はバイブ、スピンテール、画像のカストマスター等々、

すべて沈黙…

どうにもベイトが移動して群れとしては抜けてしまっていた様です(´Д`|||)


ま~釣れるには釣れたので結果オーライなんですが、

何とかシーズン中に一回だけでもいいので良い群れを引き当てたいところですね。


にほんブログ村
4月一杯は楽しめるはずです(*´Д`)

タックル

ロッド BPS グラファイトシリーズGPS70MHS-2
リール PENN スピンフィッシャーSSV4500

ロッド Shakespeare アグリースティックGX2 USSP662M改
リール PENN スピンフィッシャー4500SS

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0dc6ea35.f2ec50a4.0dc6ea36.a77ddb5f";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事