安定の最短EP

単箱

2014年04月19日 18:50

手堅く(゚∀゚)!!



4月19日(土)晴れ、北東の風強く。

波高の予想は2mとなっていたものの、風向きの推移から予想した通り、

沿岸は凪ぎ模様(*´Д`)

しかし、前日夜の時点では風が出艇できる程度に収まるかどうか予測がつかなかったので、

カヤック未搭載(´・ω・`)

目を覚まし、朝食を摂り、準備を済ませて最短EPへ。

すっかり明るくなった6時半過ぎにエントリー。


漕ぎ出した海域の様子はイマヒトツ(´Д`|||)

鳥魚探感無し(´Д`|||)

ベイト目視できず(´Д`|||)

どうにもパッとしない状況でしたが、ぼちぼち岸沿いを探りながら南下するうちに、

視界の隅でスズキさんらしきライズを補足(゚∀゚)タリホー

ブルースコードV90、

カウントダウン9、

とレンジを下げながら放り込んで反応無し(´・ω・`)アレ?

で、結局、

マルアミG80を投入したところ、

モソモソモソっと来て速攻で巻き合わせ(゚Д゚)オリャ!!

ちょいと痩せ気味ですが、まずまずのスズキさんGET(゚∀゚)!!

あと1尾なんとか追加といきたい所でしたが、この後はS瀬でスズキさんのチェイスが一度有ったのみでした。

ベイトッ気がイマイチだとどうにも群れの密度もイマイチの様な(´Д`|||)


帳面消し的にK瀬にも足を伸ばしてみましたが、

まさかの上礁者×3(;゚д゚)マジデッ!?

しかもルアーマンではなく、フカセ師だった様な…

ちなみにK瀬は、

全周シャローです。

土曜日で他の瀬が一杯だったんでしょうか(´・ω・`)?



にほんブログ村

タックル

ロッド Shakespeare アグリースティック・ビッグウォーターBWS110070
リール PENN スラマー560

ロッド Shakespeare アグリースティックGX2 USSP662M
リール PENN スピンフィッシャー4500SS

ロッド Shakespeare アグリースティックGX2 USCA662MH
リール PENN スコール12


釣具のポイントはおかげさまで創業64年。2013年度「九州・沖縄エリア賞」を受賞しました!ヤマ...
価格:994円(税込、送料別)

単箱のスズキさん釣果の8割はマルアミG80様のお陰の様な気が…
発売からかなり年数の経った製品ですが実力は一級品です(*゚∀゚)=3

ただ最近のヤマリアさんは何処となく迷走気味の様な気が…



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0dc6ea35.f2ec50a4.0dc6ea36.a77ddb5f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事