予想外の苦戦

単箱

2013年07月09日 18:59

渋かった(´Д`|||)デス


前記事予告通り、朝一からトップチヌ釣行へ(゚Д゚)GO!!

ココ最近ず~っと南よりの風が吹いていたので

アマモ地獄を避けるために南部よりのEPを選択。

まずはお馴染み(?)の南西部EPへエントリー、
お昼の上げ止まりで支湾出口EPに移動して下げを釣る予定(*゚∀゚)=3






正直申し上げまして、



今日の釣行は楽勝(*゚∀゚)=3




梅雨明けの青空の下、
しこたまヤツラの捕食音を堪能するぜッ(*゚∀゚)=3



とかなんとか思っていた訳ですが…



タイトル通り激渋(´Д`|||)


甘かったね~(´Д`|||)

まず、シャローに上がっている個体数が少なかった事、

そして活性の低い個体が多く、チェイスしても

見てるだけ~なヤツが結構居た事(´Д`|||)



南西風が強くカヤックを流し難かったこともありますが、

なかなか苦しい戦いとなりました(´Д`|||)


最終的にキャッチできたのはそれぞれのEPで1尾づつ。






それぞれレッドペッパーBaby、ボニー85。

後はスーパースプークJrとシュガペン95Fで掛けるもバラシ。

7月としてはどうにもパッとしない結果となりました(´Д`|||)


思い当たる原因は潮色、

マシなエリアで濁った黄緑色

ヤバイエリアだと濁った茶色

まだ梅雨の影響から抜け出していないのかもシレマセン。

素直に北部に行っておけばよかったかも、と思わないでもないです(´・ω・`)







ポケッツペンシルにST46#10が乗る事は確認できました。

…狙って設計したんじゃないかというレベルでギリギリ(*´Д`)

浮力的には丁度立ち浮き状態になります。

多少海面が荒れていても動かしやすいですし、飛距離もカヤックからなら十分。

何といっても価格が安いので今シーズンは使い込んでみようと思います。


にほんブログ村 カヤックフィッシング


タックル 
ロッド アルファタックル プリウスエコバスSTS-662ML
リール PENN スピンフィッシャー4400SS
ルアー DUEL シルバードッグ90 シルバープロップ
     ティムコ レッドペッパーBaby
     バスデイ シュガペン95F
     ヘドン スーパースプークJr
     ジャッカル ボニー85 他

ヤマリア(YAMARIA) ポケッツ(POCKETS) ペンシル F55 #09C(トロピカル)【釣具のポイント】
価格:647円(税込、送料別)

二種類ともクリア気味のカラーを選択した理由は…


ヤマリア(YAMARIA) ポケッツ ペンシル F55 25C(マットチャート)【釣具のポイント】
価格:647円(税込、送料別)

浸水を確認する為です
(´・ω・`)


【ポイント最大5倍!7月9日(火)PM23:59まで】●デュエル DUEL シルバープロップ60 【メール便...
価格:840円(税込、送料別)

河豚は釣れました(笑)



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0dc6ea35.f2ec50a4.0dc6ea36.a77ddb5f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事