再び撃沈、アグリースティックゴールド感想

単箱

2012年09月10日 11:25

轟沈(゚∀゚)!!

朝一、最短EPから出て見たものの、

ものの一時間もしないうちに強風に煽られ敢え無く撤収(´Д`|||)

先週と違って金河豚が1匹だけマールアミーゴで釣れたのでボウズでは無いですよ?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \











疲れた(´Д`|||)


ま、いいか(´・ω・`)


今日は先日購入した、

アグリースティックゴールドUSG-TRSP110360

でルアーを投げてきたので、

そのインプレでお茶を濁す事にします。



実はこのロッド、大村湾で使うつもりで購入したんですが、

あまりにパワフル(*゚∀゚)=3なので、
外海のサブロッドとして持ち出してみました。


結果、


 ヤマリア(YAMARIA) POP Queen(ポップクイーン)105mm トビウオ【RCP1209mara】
価格:1,554円(税込、送料別)


余裕のフルキャスト(*´Д`)

垂らしは長めですが、ゆっくり回してキャストではなくて、

フル加速でキャストOKです(*゚∀゚)=3

パワフル過ぎだろ(´・ω・`)
感覚的には、
ダ○ワならキャストMAX50g位は表示しそうなレベル(笑)

アグリースティック独特のクリアティップ部以外はバキバキ(*´Д`)

また、このクリアティップ部(グラスソリッド?)のお陰で、

適当にルアーウェイトを受け止めてくれるので
キャストタイミングが取りやすい


小さ目(ソルティーレッドペッパー)のトッププラグでも水絡みが良い

ミノーのジャーク時でもガツガツした感触が少ない

と実にイイカンジでした(*´Д`)

当初の購入目的から一変、外海用のサブロッドに任命です。


次回は何とかマトモなサカナを掛けて、
そのunbreakableっぷりを体験したいところです(゚∀゚)


余談ですがこのモデル、同シリーズの中では最弱の部類です。

参照:ピュアフィッシング オーストラリア





オージー、パワフル過ぎ(´Д`|||)


タックル
ロッド DAIKO ヘミングウェイHBGC-75HS
リール PENN スラマー560
ルアー ヤマリア ローデッドF140
     YO-ZURI ハイドロポッパー120 他

ロッド Shakespeare アグリースティックゴールドUSG‐TRSP110360 
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ルアー ヤマリア ポップクイーン105 マールアミーゴG80
     ティムコ ソルティレッドペッパー
     YO-ZURI 3Dミノー
     レーベル ジャンピンミノーT20 他
    
アグリースティック 6フィート 3PC 2-4kg シェイクスピア Shakespeare
価格:6,800円(税込)
ショップ: MOUNTSCIERRA-マウントシエラ 釣具&アウトドア用品の正規輸入販売

かなり使えるロッドの予感です(*´Д`)
残念ながらただ今品切れ中、入荷~完売があっという間だった様な気がします。
…間に合ってよかった(´・ω・`)

Blair Wiggins 7フィート6インチ スピニング M 3pc Wright&McGill ライト&マクギル
価格:6,980円(税込)
ショップ: MOUNTSCIERRA-マウントシエラ 釣具&アウトドア用品の正規輸入販売

コッチのフロリダブルーの3ピースロッドは、激安販売中です。
この方プロデュース、

何時見ても楽しそう(*´Д`)



あなたにおススメの記事
関連記事