スズキ×1 バラシ×5orz 地磯 3月18日

単箱

2011年03月18日 10:29

ホームの地磯へ釣行。
が、降り道の途中で見えたベタ凪と、ココ最近の流れ海草が頭をよぎり
途中から横へ。

ガサガサ

パキパキ

ガサガサ

パキパキ

ホーム裏に現着。

同じくベタ凪ですが流れている海草はほとんど確認できません。
潮は右から左へなかなかの勢いで流れています。
期待しながらハードコアミノー120Fパワーで左へ。

ノーバイトで端に到着orz
ブルースコードV90で折り返し。

「今からでもホームに行ったほうがマシなのか?」

と思ったところでココンッとバイト!

クルクルッ(スラッグ回収)→フッキング!

よっしゃ!乗りました。
なかなかパワフル、凪なので魚が掻き回した水面が良く見えます。
寄せてキャッチ。



尾叉長で60ちょい、ガッチリした魚体です。
同寸でも身体つきで魚のパワーって結構違いますよね?

次を期待しながら降り口から左の方向に移動。

が、

①ブルースコードV90にバイト→フッキング!→乗った!→1秒後ポロリ

②根際のアイル105Fに下からスズキがアタック→乗った!→リア1本?→ポロリ

③アイル105Fに足元でチヌがミスバイト→浮いたルアーに再アタック→びっくり合わせでポロリ

④アイル105Fリトリーブ中に違和感→2~3巻き後チヌヒット→足元でポロリ

⑤アイル105Fにスズキアタック→ミスバイト

と、5バイト0キャッチを達成orz
楽しかったのでまあ良しとして納竿。

さて、



登るかorz



タックル
ロッド ダイコー プレミアPRS-1203M
リール PENN スピンフィッシャー5500SS
ルアー DUEL アイルマグネット105F ハードコアミノー120Fパワー
     マリア ブルースコードV90





あなたにおススメの記事
関連記事